宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日1/9は1年で最も日の出が遅い日!明日から早まる!

    更新 : 2018/1/9 7:26

    写真は気象庁の火山監視カメラ。
    1月9日(月)、7:15:40現在。
    本日、日の出時刻は1年で最も遅い7:10:37ですが
    その日の出から約5分後の新燃岳。

    新燃岳から約56km東に位置する青島からの日の出が
    7:14:39ですので、約4分新燃岳の方が早い!
    それだけ標高が高いと言うことですね!

    明日1/10から一転日の出は早まり実質的な春へと向かいます!

    しかし・・・
    残念ながら、雲に覆われて新燃岳の姿は全く見えません!

    ただ、今日も
    新燃岳はいたって静かなようです!

    ◆以下、共通内容につき、コピペにて失礼します!◆
    昨年
    10月11日、6年ぶりに噴火し300メートルまで噴煙を上げたのち
    10月14日に上空2,300メートルまで噴煙を上げて噴火しましたが
    その後大きな噴火はありません。

    ご心配のお客様も多いようですが
    2回目の10月14日の噴火時に
    宮崎市にわずかに灰が届いたぐらいで
    宮崎県民の生活は普段と全く変わりません。
    多くの方は降灰に気付いていませんでした。

    『噴火は大丈夫ですか?』
    とのお問い合わせを時々頂きますが
    『えっ?噴火って、桜島は鹿児島ですが・・・』
    『え〜〜ッ?新燃岳!忘れてました!』
    ・・・と言うぐらいのものです。
    いや、これ本当のお話!
    近くを通る高速道路も
    今回の噴火後も全く規制はありませんし、
    本当に安全ですので
    どうぞ安心してお越しください!

    『折角、噴煙を見たかったのに!』
    と期待された方には
    まことに申し訳ございません!

    おとなしくしているお利口さんですので
    私どもは親愛の情を込めて
    『新燃岳の新ちゃん』と呼ぶことにいたしました!

    因みに、どこの地方にもある街の金融機関ですが
    地元『宮崎信用金庫』のマスコットは
    『信用金庫の信ちゃん』です。
    そして来る1月22日(月)から『都城信用金庫』と合併し
    新生『宮崎都城信用金庫』として
    新たなスタートを切ります!

    またまた因みに
    私ども青島グランドホテルの社長は
    ダジャレの大好きな
    『トミモリの信ちゃん』で、
    『頭がテンで足らないトミモリで〜す!』が口癖で
    お得意様にお伺いするときは
    『怪しい者で〜す!』も口癖です!
    <解説>×富森。トミの字にテンがない、冨森が正解!(笑)
    <注>この宿ログは、共通部分はコピペしていますので「また同じ内容、かよ!」
    とおっしゃらないようにお願い致します。(笑)

    信用金庫の「信ちゃん」で〜〜す!
    宮ア信用金庫は
    1月22日から
    宮崎都城信用金庫へ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。