宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日8/9は【長崎原爆の日】明日8/10は【宿の日】
更新 : 2020/8/9 5:52
《本日8月9日は『子供会の日』》
1945年8月9日午前11時ごろ、長崎に原爆が投下された『長崎原爆の日』でもある8月9日の本日、青島ビーチから見る日の出時刻は昨日から39秒遅くなって5時34分35秒!
(日の入りは19時4分8秒)
冒頭の写真はジャスト日の出時刻の青島ビーチ、
この時間帯は青島の左端を定点観測するLIVE動画カメラのスクリーンショットです。
本日の予報は午後から久しぶりの雨ながらこの時間帯は晴れで、その予報通り画像の左枠外の水平線にあるであろう太陽が、水平線上の雲のカーテンの後ろからあたりを黄金色がかったピンクに染めています。
さて、明日8/10の青島ビーチの日の出は、本日よりも39秒遅くなって5時34分35秒。
明日8/10は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
8/10の「今日は何の日?」をご紹介します。
※本日8/9の他の出来事については昨日の投稿をご参照下さい!
◆明日8月10日の『今日は何の日?』
【山の日(2020年)】
開催予定だった東京オリンピックのため8/11から変更。
【道の日】
1920年同日、日本初の近代的な道路整備計画決定。
【8と10の語呂合わせによる記念日】
宿の日、健康ハート(心臓)の日、ホームヘルパーの日(富山県、マークがハト)、帽子の日、焼き鳥の日、鳩の日、はとむぎの日、パレットの日バイトの日
【トイレの日】
日本衛生設備機器工業会制定。
【バトンの日】
1980年同日、第1回世界バトントワリング選手権シアトルで開催。
【独立記念日/エクアドル】
1822年同日、スペインから独立。
【サン・ロレンツォの日】
聖ロレンツォの聖名祝日。キリスト教が禁止されていた時代のローマで教皇の執事をしていたが、258年同日に処刑された。イタリアでは、この日の夜の流れ星はロレンツォの涙であるとされ、愛する人のために流れ星に願い事をすると叶うと言われている。
【西鶴忌】
井原西鶴の1693年の忌日。
【毎月10日】
LPガス消費者保安デー
植物油の日
イカの日
金毘羅の縁日
頭髪の日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
青島より約17・5km北にあるシーガイアに設置された「一ッ葉ビーチカメラ」から見た、この地点での日の出時刻5時34分6秒ジャストの風景です。ただ、日の出時刻は平地から見た場合であり、カメラはサミットホールの屋上設置ですので、雲がなければこのカメラ位置から日の出が見え始めるのはもう少し早い時刻でしょう。
遠くにある熱帯低気圧の影響でしょうか、久しぶりの雨マークが姿を現わしました。
関連する周辺観光情報