宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日8/23は【白虎隊自刃の日】明日8/24は【愛酒の日】

    更新 : 2020/8/24 8:38

    《本日8月23日は『白虎隊自刃の日』》
    1868(明治元)年の戊辰戦争において、会津藩の飯盛山に立てこもる白虎隊(白虎・朱雀・青龍・玄武の4班のうち白虎隊は最年少の16歳〜17歳だった)が、眼下に望む城下の町にあがる火の手を見て会津城が落城したと思いこみ、20人全員が自刃した日である本日8月23日、青島ビーチから見る日の出時刻は昨日から38秒遅くなって5時43分36秒!
    (因みに日の入りは18時49分19秒)

    冒頭の写真は日の出時刻から4時間以上経った青島ビーチ、
    首を振って青島ビーチの様子を捉えるLIVE動画カメラのスクリーンショットです。
    本日は日の出時刻にPCの調子が悪く日の出の様子を捉えることが出来ませんでした。
    昨日までの猛暑も幾分和らぎ眩しい夏の日差しが降り注いでいます。

    さて、明日8/24の青島ビーチの日の出は、本日よりも38秒遅くなって5時44分14秒。

    明日8/24は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
    8/24の「今日は何の日?」をご紹介します。
    ※本日8/23の他の出来事については昨日の投稿をご参照下さい!

    ◆明日8月24日の『今日は何の日?』
    【ポンペイ最後の日】
    西暦79年同日、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没した。1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現した。歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の日』は、この大噴火を題材にしたものである。
    【愛酒の日】
    酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885年の誕生日。「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」と詠んだ。
    【独立記念日/ウクライナ】
    1991年同日、ソビエト連邦から独立。
    【月遅れ地蔵盆】
    毎月24日は地蔵の縁日で、お盆に一番近い旧暦7月24日の地蔵の縁日を地蔵盆といい、特に盛大に祝われる。明治の改暦以降は月遅れで8月24日に行う地方もある。
    【毎月24日】
    削り節の日
    地蔵の縁日
    愛宕の縁日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weathernews.jp/

    青島より約17・5km北にあるシーガイアに設置された「一ッ葉ビーチカメラ」から見た、この地点での日の出時刻5時43分11秒から4時間10分経った風景です。日の出時刻は平地から見た場合であり、カメラはサミットホールの屋上設置ですので、このカメラ位置から日の出が見え始めるのはもう少し早い時刻です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。