宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日【羽田開港記念日】明日【ユースホステルの日】
更新 : 2020/9/3 12:05
《本日8月25日は『東京国際空港開港記念日』&『即席ラーメン記念日』》
1931年、羽田に東京飛行場(現在の東京国際空港、通称 羽田空港)が開港した日であり、1958年、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売した日でもある本日8月25日、青島ビーチから見る日の出時刻は昨日から37秒遅くなって5時44分51秒!
(因みに日の入りは18時46分59秒)
冒頭の写真はジャスト日の出時刻の青島ビーチ、
この時間帯は青島の左端を定点観測するLIVE動画カメラのスクリーンショットです。
6時40分過ぎにはカメラは首を動かして3点観測に変わります。
ここ数日猛暑が続いたなか、本日の天気予報では本当に久しぶりの雨。
この時間帯は曇りで、太陽は雨雲の後ろに頭を出しているはずですが残念ながらその存在は感じられません。
さて、明日8/26の青島ビーチの日の出は、本日よりも37秒遅くなって5時45分48秒。
明日8/26は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
8/26の「今日は何の日?」をご紹介します。
※本日8/25の他の出来事については昨日の投稿をご参照下さい!
◆明日8月26日の『今日は何の日?』
【人権宣言記念日】
1789年同日、フランス憲法制定国民議会が「人間と市民の権利の宣言」(フランス人権宣言)を採択。
【ナミビアの日】
国連制定。1990年3月独立のナミビア自立を援助する日。1958年同日に南西アフリカ人民機構(SWAPO)が結成、1966年同日にナミビア解放闘争が始まる。
【シルマンデー,ユースホステルの日】
ユースホステルの創始者、独小学校教師リヒャルト・シルマンを記念する日。1909年同日、遠足の時、突然の大雨で小学校に雨宿り。夜になっても止まず、翌朝までその小学校で過ごした。この経験から青少年が安価で安心して宿泊のできる施設の必要性を感じユースホステル創設。世界中で記念行事。
【許六忌】
江戸時代の俳人で松尾芭蕉の弟子の森川許六の正徳5(1715)年の忌日。
【毎月26日】
風呂の日
プルーンの日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
青島より約17・5km北にあるシーガイアに設置された「一ッ葉ビーチカメラ」から見た、この地点でのジャスト日の出時刻、5時44分27秒の風景です。日の出時刻は平地から見た場合であり、カメラはサミットホールの屋上設置ですので、晴れていればこのカメラ位置から日の出が見え始めるのはもう少し早い時刻です。
関連する周辺観光情報