宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日8/29は【焼き肉の日】明日8/30【国際失踪者デー】

    更新 : 2020/9/3 12:04

    《本日8月29日は『文化財保護法施行記念日』》
    1949年1月26日の法隆寺金堂全焼をきっかけとして、翌1950年『文化財保護法』が施行された記念日である本日8月29日、青島ビーチから見る日の出時刻は昨日から37秒遅くなって5時47分20秒!
    (因みに日の入りは18時42分10秒)同日、

    冒頭の写真は日の出からジャスト2分後の青島ビーチ、
    この時間帯は青島の左端を定点観測するLIVE動画カメラのスクリーンショットです。

    今は消滅した台風8号の影響からか、午前中は雨模様だった昨日から一転、この時間帯の天気予報は晴れ、水平線上に雲は多いもののその雲の合間から太陽が顔をのぞかせ、青島ビーチに朝の陽ざしを届けています。

    さて、明日8/30の青島ビーチの日の出は、本日よりも37秒遅くなって5時47分57秒。

    明日8/30は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
    8/30の「今日は何の日?」をご紹介します。
    ※本日8/29の他の出来事については昨日の投稿をご参照下さい!

    ◆明日8月30日の『今日は何の日?』
    【国際失踪者デー(International Day of the Disappeared)】
    アムネスティ・インターナショナル、赤十字国際委員会、国際連合人権高等弁務官事務所などが実施。
    【富士山測候所記念日】
    1895年同日、富士山頂に野中測候所開設。大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設、現在の気象庁富士山測候所の前身。
    【マッカーサー進駐記念日】
    1945年同日、連合国日本占領軍最高司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着。
    【ヤミ金融ゼロの日】
    「や(8)み(3)きんぜろ(0)」の語呂合せ。
    【ハッピーサンシャインデー】
    「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。太陽のような明るい笑顔の人のための日。
    【リマのローザの日/ペルー】
    ペルー出身で米大陸初のカトリックの聖人「リマのローザ」の聖名祝日。
    【戦勝記念日/トルコ】
    1922年同日、トルコ独立戦争最後の戦いドゥムルプナルの戦いでギリシャ軍に勝利。
    【毎月30日】
    みその日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weathernews.jp/

    青島より約17・5km北にあるシーガイアに設置された「一ッ葉ビーチカメラ」から見た、この地点での日の出時刻、5時46分57秒のジャスト2分後の風景です。日の出時刻は平地から見た場合であり、カメラはサミットホールの屋上設置ですので、このカメラ位置から日の出が見え始めるのはもっと早い時刻です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。