宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日9/1は【防災の日】明日9/2は【宝くじの日】

    更新 : 2020/9/3 12:02

    《本日9月1日は『防災の日』『防災用品点検の日』》
    1923年午前11時58分、関東大震災発生したことを受け『防災の日』『防災用品点検の日』である本日9月1日、青島ビーチから見る日の出時刻は昨日から37秒遅くなって5時49分10秒!
    (因みに日の入りは18時38分28秒)

    冒頭の写真はジャスト日の出時刻の青島ビーチ、
    この時間帯は青島の左端を定点観測するLIVE動画カメラのスクリーンショットです。

    この時間帯の天気予報は曇りですが、実際には水平線上に太陽が頭を出し、上空を黄金色に、ビーチを幻想的なピンクに染めています。

    さて、明日9/2の青島ビーチの日の出は、本日よりも36秒遅くなって5時49分46秒。

    明日9/2は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
    9/2の「今日は何の日?」をご紹介します。
    ※本日9/1の他の出来事については昨日の投稿をご参照下さい!

    ◆明日9月2日の『今日は何の日?』
    【対日戦勝記念日(VJデー)/連合国各国】
    1945年同日、日本が降伏文書に調印し第二次世界大戦終結、連合国が日本に勝利。
    【宝くじの日】
    「く(9)じ(2)」の語呂合せ。時効防止のPRの為に制定。はずれくじの敗者復活がある。
    【くつの日】
    銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992年制定。「く(9)つ(2)」の語呂合せ。
    【国慶節/ベトナム】
    1945年同日、ベトナム民主共和国(北ベトナム)独立宣言。同年8月15日まで日本の庇護の下のベトナム帝国だったが、日本の敗戦とともにホーチミンが全国総蜂起を起こし、皇帝バオ・ダイ退位、日本の降伏文書調印と同じ日に独立宣言。
    【天心忌】
    美術評論家・岡倉天心の1913年の忌日。
    【9月第1水曜日】
    世界老人給食の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weathernews.jp/

    『日の出時刻』はその地点での平地のデータですので、実際にはカメラが高い位置にあるために、公式の日の出時刻より早めに太陽は見え始めます。本日の日の出時刻の約10秒前には、水平線上に「チカッ!」と光が見えましたので、カメラが観る日の出は5時49分ジャスト頃だったであろうと思います。

    青島より約17・5km北にあるシーガイアに設置された「一ッ葉ビーチカメラ」から見た、この地点でのジャスト日の出時刻、5時48分49秒の風景です。日の出時刻は平地から見た場合であり、カメラはサミットホールの屋上設置ですので、このカメラ位置から日の出が見え始めるのはもっと早い時刻だったでしょう。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。