宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日9/2は【宝くじの日】明日9/3【ホームラン記念日】
更新 : 2020/9/3 12:02
《本日9月2日は『宝くじの日』》
「く(9)じ(2)」の語呂合せから、宝くじ当選金の時効防止のPRの為に制定され、はずれくじの敗者復活もある『宝くじの日』である本日9月2日、青島ビーチから見る日の出時刻は昨日から36秒遅くなって5時49分46秒!
(因みに日の入りは18時37分13秒)
冒頭の写真はジャスト日の出時刻の青島ビーチ、
この時間帯は青島の左端を定点観測するLIVE動画カメラのスクリーンショットです。
台風の影響でしょう、この時間帯の天気予報は曇りですので、水平線上に頭を出しているはずの太陽は厚い雲に遮られてその存在感を示せておりません。
さて、明日9/3の青島ビーチの日の出は、本日よりも37秒遅くなって5時50分23秒。
明日9/3は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
9/3の「今日は何の日?」をご紹介します。
※本日9/2の他の出来事については昨日の投稿をご参照下さい!
◆明日9月3日の『今日は何の日?』
【ホームラン記念日】
1977年のこの日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した。2日後の9月5日に、政府は初の国民栄誉賞を贈り、その栄誉を讃えた。王選手は引退までに868本のホームランを打った。
【ベッドの日】
「グッ(9)スリ(3)」の語呂合せ。
【クエン酸の日】
「く(9)えんさん(3)」の語呂合せ。
【グミの日】
「ぐ(9)み(3)」の語呂合せ。
【クチコミの日】
「くち(9)こみ(3)」の語呂合せ。
【しんくみの日】
「く(9)み(3)あい」(組合)の語呂合せ。
【独立記念日/カタール】
1977年同日、英から独立。
【対日勝戦日/中国】
多くの連合国は9/2が対日戦勝記念日だが、中華民国と中華人民共和国では同日が記念日。日本の文書調印の翌日の9/3から3日間を当時の国民党政府が勝利記念の休暇としたため。
【迢空忌】
国文学者・歌人の折口信夫(釈迢空)の1953(昭和28)年の忌日。
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
青島より約17・5km北にあるシーガイアに設置された「一ッ葉ビーチカメラ」から見た、この地点でのジャスト日の出時刻、5時49分25秒の風景です。日の出時刻は平地から見た場合であり、カメラはサミットホールの屋上設置ですので、晴れていればこのカメラ位置から日の出が見え始めるのはもっと早い時刻だったでしょう。
関連する周辺観光情報