宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日10/1【都民の日】明日10/2【国際非暴力デー】

    更新 : 2020/10/2 7:08

    《本日10月1日は『都民の日/東京都』》
    GoToキャンペーンに東京都が加わりますが、1898(明治31)年、明治政府全面的指導下の『特別市』を脱して自治権を持つ一般市になり、市長が選ばれ、市役所が設置された記念日が10月1日。都内公立学校が休み、都営施設入場料が無料になる、東京都が1952(昭和27)年に制定した『都民の日』である本日10月1日、青島ビーチから見る日の出時刻は昨日から38秒遅くなり6時7分29秒!
    日の入りは18時0分45秒です。

    冒頭の写真は日の出からジャスト5分後の青島ビーチの様子で、この時間帯は青島の左端を定点観測しているLIVE動画カメラのスクリーンショットです。
    6時45分頃からこのカメラは首を動かして3点観測に変わります。
    雲のカーテンの後ろからうっすらと姿を見せている太陽が、青島ビーチ一帯を淡いピンクに染めています。

    さて、明日10/2の青島ビーチの日の出は、本日よりも39秒遅くなり6時8分8秒。

    明日10/2は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
    10/2の「今日は何の日?」をご紹介します。
    ※本日10/1の他の出来事については昨日の投稿をご参照下さい!

    ◆明日10月2日の『今日は何の日?』
    【国際非暴力デー】
    インド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンジーの誕生日。
    【豆腐の日】
    「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。
    【関越自動車道全通記念日】
    1985年同日、関越トンネル開通、東京〜新潟間の関越自動車道が全線開通。
    【望遠鏡の日】
    1608年同日、蘭眼鏡技師リッペルハイが望遠鏡を発明、蘭国会に特許申請したが原理が単純過ぎ特許不受理。
    【杜仲の日】
    「と(10)ちゅう(two)」の語呂合せ。
    【東武の日】
    東武鉄道2005年制定。「とう(10)ぶ(2)」の語呂合せ。
    【独立記念日/ギニア】
    1958年同日、仏から独立。
    【守護天使の日】
    ローマ・カトリックの聖名祝日の一つ。全ての人についていてその人を守り導く守護天使を記念する日。
    【宗鑑忌】
    俳諧の祖・山崎宗鑑の1553年の忌日。

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weathernews.jp/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。