宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日1/27「国旗制定記念日」のお天気ほかの情報満載!

    更新 : 2021/1/27 7:28

    本日1月27日の青島ビーチの日出は、昨日から30秒早くなり7時9分55秒、日没は昨日よりも55秒遅くなって17時44分2秒です。

    冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出から3分20秒後、7時13分15秒青島ビーチの風景です。

    本日は生憎の雨。青島の左岸が雨に煙ってぼんやりと右端に見えていますが、晴れていれば左端に太陽の頭が見えているはずでした。
     
    一方、本日1月27日は【国旗制定記念日】です。
    1870年、太政官布告第57号の商船規則で、船によってまちまちだった国旗のデザインや規格が制定されました。更に1999年8/13に公布・施行された国旗国歌法により、縦横比率2:3、日の丸直径は縦の5分の3、日の丸は旗の中心という現在の規定に変更されました。

    その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。

    明日1/28の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも32秒早まって7時9分23秒。日の入り(日没/にちぼつ)は55秒遅くなって17時44分57秒です。

    さて、明日1/28は過去に何があった日で何の記念日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解いてみます。

    ≪明日1月28日の『今日は何の日?』≫
    【データ・プライバシーの日】
    米・カナダとヨーロッパ27か国の公的機関や企業が2008年から実施。
    【衣類乾燥機の日】
    1994年制定。衣類(1)ふん(2)わり(8)の語呂合せ。
    【宇宙からの警告の日】
    1986年同日、米スペースシャトル・チャレンジャーが発射74秒後に爆発、乗組員7人全員死亡。大江健三郎が『治療塔』の中で「宇宙意志からの警告」と表現。
    【コピーライターの日】
    1956年同日、万国著作権条約公布。Copyrightの頭文字Cを丸で囲んだ記号附記決定。
    【逸話の日】
    い(1)つ(2)わ(8)の語呂合せ。
    【初不動、初荒神】
    1年最初の不動明王、三宝荒神の縁日。
    【毎月28日】
    ニワトリの日
    不動明王の縁日
    米の日
    鬼子母神の縁日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weat4ernews.jp/
    その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。

    ジャスト日の出時刻7時9分55秒の写真で、すぐ右に青島がありますが、当然ながら太陽の存在はどこにも確認出来ません。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。