宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日2/10【宮崎地頭鶏の日】のお天気ほか情報満載!

    更新 : 2021/2/11 5:43

    本日2月10日の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から50秒早まって7時0分20秒。
    日の入り(日没/にちぼつ)は53秒遅くなって17時56分40秒です。

    冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、
    日の出から1分7秒後、7時2分17秒の青島ビーチの風景です。
    水平線上の雲の隙間から顔をのぞかせる太陽をかろうじて見ることが出来ました。
    日の出位置はどんどん東に移動し、太陽を画面の左端で捉えても青島は左岸の岩礁しか映らなくなりました。

    さて、本日2月10日は
    キタノ記念日(ツービート)、ニットの日、左利きグッズの日、ふきのとうの日、ふとんの日、豚丼の日、ニートの日など、
    (2)(10)の語呂合せ記念日が多いですが
    その中にあって宮崎のホテルとしては日頃より大変お世話になっている
    『みやざき地頭鶏の日』をアピールします!

    その他の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。

    明日2/11の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも51秒早まって6時59分29秒。
    日の入り(日没/にちぼつ)は52秒遅くなって17時57分32秒です。

    さて、明日2/11は過去に何があった日で何の記念日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解きます。

    ≪明日2月11日の『今日は何の日?』≫
    【建国記念の日】
    1966年から国民の祝日に。「紀元節」としての祝日は戦後廃止。建国記念日ではなく記念の日。
    【文化勲章制定記念日】
    1937年同日、文化勲章令制定。
    【万歳三唱の日】
    1889年同日、帝国憲法発布の記念式典で初めての万歳三唱。
    【干支供養の日】
    立春の直後で、十と一を組み合わせると「土」になる。干支置物に感謝し、元の土に還す日。
    【仁丹の日】
    1893年の森下仁丹の創業日、1905年仁丹発売日。
    【イスラム革命記念日/イラン】
    1979年同日、ホメイニ師率いる革命軍がイランの首都テヘランを掌握。
    【毎月11日】
    めんの日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weat4ernews.jp/
    その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。

    日の出から14分15秒後、7時15分25秒の青島ビーチの風景です。

    本日より春セールスタートです!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。