宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日2/12はリンカーンとダーウィンの212歳の誕生日!
更新 : 2021/2/12 7:30
本日2月12日は
アメリカの祝日で【リンカーン誕生日(1809年)】だそうです。
但し、祝日なのは北部の30州だけ、南部諸州は平日でお祝いはないそうです。
「なるほど!」と言った感じですね!
そして、進化論のダーウィンも生年月日が一緒!
2.12に212歳の誕生日と言うわけです!しかも2021年と「1、2」が重なります!
その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。
閑話休題!
その2月12日の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から52秒早まって6時58分37秒。
日の入り(日没/にちぼつ)も52秒遅くなって17時58分24秒です。
2枚目の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、
日の出から3分16秒後、7時1分53秒の青島ビーチの風景です。
写真の左が日の出位置ですが、本日の天気は生憎の雨模様。
残念ながら日の出のイメージはありません。
日の出位置はどんどん東に移動し、太陽と青島本体のツーショットは捉えられなくなりました。
明日2/13の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも54秒早まって6時57分43秒。
日の入り(日没/にちぼつ)は52秒遅くなって17時59分16秒です。
さて、明日2/13は過去に何があった日で何の記念日でしょう?
明日の『今日は何の日?』を紐解きます。
≪明日2月13日の『今日は何の日?』≫
【苗字制定記念日】
1875年同日、明治政府が「平民苗字必称義務令」で全国民に姓を名乗ることを義務附け。江戸時代は貴族と武士だけ。1870年9/19の「平民苗字許可令」で平民も苗字許可したが課税を警戒し苗字が普及せず。1874年の佐賀の乱鎮圧で強権政府を誇示した上で、義務化を断行。
【NISAの日】
2014年から開始の少額投資非課税制度(NISA)のPRのために制定。ニーサ(213)の語呂合せ。
【地方公務員法施行記念日】
1951年同日、地方公務員法施行。
【毎月13日】
虚空蔵の縁日
【毎月第2土曜日】
お寺の日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weat4ernews.jp/
その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。
本日の日の出時刻6時58分37秒の画像の中央あたりに太陽が頭を出しているはずですが、残念ながら雨模様では日の出のイメージはありません。
♪今日もいい天気〜ッ?
関連する周辺観光情報