宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日2/23『天皇誕生日』のお天気他情報満載です!
更新 : 2021/2/24 9:22
本日2月23日の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から64秒早まって6時47分48秒。
日の入り(日没/にちぼつ)は48秒遅くなって18時7分33秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出から9分20秒後、6時57分8秒の青島ビーチの風景です。
今日の天気予報は晴れながら日の出の時間帯には海上に雲が居座りしばらく太陽の姿は見えませんでした。
本日2月23日は【天皇誕生日】
1960(昭和35)年のこの日、皇太子浩宮徳仁親王(今上天皇)がお生まれになりました。
現・上皇様の時は12月23日。同じ23日なんですね!
その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。
明日2/23の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも64秒早まって6時46分44秒。
日の入り(日没/にちぼつ)は47秒遅くなって18時8分20秒です。
さて、明日2/24は過去に何があった日で何の記念日でしょう?
明日の『今日は何の日?』を紐解きます。
≪明日2月24日の『今日は何の日?』≫
【鉄道ストの日】
1898年同日、日本初の鉄道ストライキ。日本鉄道会社の機関士ら400人がスト突入、上野〜青森が運休。
【月光仮面登場の日】
1958年同日、ラジオ東京(現TBS)で国産初テレビ映画『月光仮面』放送開始。
【クロスカントリーの日】
1977年同日、統一ルール初大会が英開催。
【独立記念日/エストニア】
1918年同日、露・ソ連共和国から独立。その後3回の占領を経て1991年独立回復。
【国旗の日/メキシコ】
1812年同日、独立三原則・イグアラ綱領発表。大統領が国旗に忠誠を誓う。
【南国忌】
直木三十五の1934年の忌日。代表作『南国太平記』。
【不器男忌】
俳人・芝不器男1930年の忌日。
【丈草忌】
蕉門十哲・内藤丈草1704年の忌日。
【(旧)大喪の礼】
昭和天皇の大喪の礼の為、1989年同日は休日に。
【毎月24日】
削り節の日
地蔵の縁日
愛宕の縁日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weat4ernews.jp/
その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。
日の出時刻からジャスト5分後の6時52分48秒、水平線上の雲の合間にぼんやりと太陽が見えています。青島はこの画面の右に位置しています。
関連する周辺観光情報