宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日3/10『東京都平和の日』のお天気他情報満載です!
更新 : 2022/3/9 12:51
本日3月10日の青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から74秒早まって6時30分24秒。
日の入り(日没/にちぼつ)は43秒遅くなって18時18分52秒です。
写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出から11分50秒後、6時42分14秒の様子です。日の出時は見えなかった太陽が、海上の雲の隙間からその存在を示しています。天気予報通り、素晴らしいお天気になって欲しいものですね!
さて、本日3月10日は【東京都平和の日】
1945年同日深夜0時8分、戦争終結のきっかけのひとつ『東京大空襲』が始まったそうです。
その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。
明日3/11の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも74秒早まって6時29分10秒。
日の入り(日没/にちぼつ)は43秒遅くなって18時19分35秒です。
さてさて、明日3/11は過去に何があった日で何の記念日でしょう?
明日の『今日は何の日?』を紐解きます。
≪明日3月11日の『今日は何の日?』≫
【東日本大震災の日】
10年前の同日、発生しました。
【パンダ発見の日】
1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。
【コラムの日】
1751年のこの日、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。
【独立記念日/リトアニア】
1990年のこの日、リトアニアがソ連からの独立を宣言した。
【宋淵忌】
禅僧・俳人の中川宋淵の1984(昭和59)年の忌日。
【毎月11日】
めんの日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weat4ernews.jp/
その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。
日の出時刻からちょうど1分後の日の出地点あたりのスクリーンショット。海上の雲に遮られ、太陽の存在は確認出来ません。
右端に青島が見えますが、日の出地点はこのずっと左。日の出時刻からちょうど2分後ですが日の出の気配はありませんね!
関連する周辺観光情報