宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日3/22『放送記念日』の天気他各種情報満載!

    更新 : 2022/3/24 9:31

    本日3月22日の青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から77秒早まって6時16分18秒。日の入り(日没/にちぼつ)は41秒遅くなって18時27分14秒です。

    写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット。
    本日の天気予報は快晴ですが、実際には日の出時に海上の雲に遮られて見えなかった太陽が、日の出時刻から23分51秒後の6時40分9秒、ご覧のように画面の上に昇った太陽が雲の上から春の日差しを届けています。。

    さて、本日3月22日は【放送記念日】
    1925年、(社)東京放送局(現・NHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を開始しました。芝浦の東京高等工芸学校仮設スタジオから、9:30、京田武男アナの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」の第一声が放送されました。

    その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。

    明日3/23の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも76秒早まって6時14分2秒。
    日の入り(日没/にちぼつ)は41秒遅くなって18時27分55秒です。

    さて、明日は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解きます。

    ≪明日3月23日の『今日は何の日?』≫
    【世界気象デー】
    1950年同日、世界気象機関条約発効、世界気象機関(WMO)発足。10周年記念で1960年制定。日本は1953)年加盟。
    【共和制記念日/パキスタン】
    1956年同日、イスラム共和制による共和国へ移行。
    【ハンガリー・ポーランド友好の日/ハンガリー・ポーランド】
    【海の日/ボリビア】
    1879年同日、ボリビア・ペルーとチリとの間の「太平洋戦争」開戦。1884年チリ勝利、ボリビアは海につながる領土を失い内陸国となる。
    【毎月23日】
    ふみの日
    歩民(府民)の日
    天麩羅の日
    乳酸菌の日
    国産小ねぎ消費拡大の日
    踏切の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weat4ernews.jp/
    その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。

    ご覧のようにジャスト日の出時刻の日の出地点は海上の雲に覆われて太陽の頭を見ることは出来ませんでした。

    首振りLIVEカメラが右に振り切って停止すると、右端ギリギリ中央に青島グランドホテルを捉えます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。