宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日5/18は【18リットル缶の日】明日5/19【親善デー】
更新 : 2021/5/18 6:02
本日5月18日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から37秒早まって5時15分2秒。
日の入り(日没/にちぼつ)は40秒遅くなり、19時6分24秒です。
写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット。
天気予報通りの曇り空で、日の出時には太陽の姿は見えませんでしたが、日の出から4分7秒後の5時19分9秒、雲の隙間から顔を出した太陽が、そのオレンジ色の光で幻想的な夜明けを演出しています。
さて、本日5/18は【18リットル缶の日】
5ガロン缶が18リットル缶(一斗缶)に統一された時、5ガロンの5と、18リットルの18から記念日になったそうです。
その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。
明日5/19の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は36秒早まって5時14分26秒。
日の入り(日没/にちぼつ)は41秒遅くなり、19時7分5秒です。
さて、明日は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
明日の『今日は何の日?』を紐解きます。
≪明日5月19日の『今日は何の日?』≫
【ボクシングの日】
日本プロボクシング協会が制定。1952年、白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンに。
【アタテュルク記念と青少年とスポーツの日/トルコ】
1919年、オスマン政府より派遣されたケマル・アタテュルクがアナトリア北部の港町サムスンに上陸。第一次大戦に敗れたトルコは連合国に分割占領されたが、各地でそれに反対する抵抗運動が起こっていた。ケマルは抵抗運動抑止のために派遣されたものだったが、その意に反して抵抗運動の指導者となった。この日はトルコ解放戦争開始の日として記念日とされている。
【毎月19日】
トークの日
食育の日
シュークリームの日
松阪牛の日
クレープの日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
様々な計算をしていただきます。
日の出から5分37秒後の5時20分39秒、首振りカメラは右に振り切って、画面右端縦中央に青島グランドホテルを捉えています。
寒くもなく暑くもなく、ちょうどいい気温の夜明けでした。
関連する周辺観光情報