宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日6/27は【演説の日】明日6/28は【パフェの日】
更新 : 2021/6/27 10:22
本日6月27日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から19秒遅くなって5時10分10秒、日の入り(日没/にちぼつ)は5秒遅くなって、19時24分3秒です。
写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻から10分後、5時20分10秒の様子です。
本日の天気予報は梅雨らしい梅雨。残念ながら昨日までの「梅雨の中休み」と打って変わって、太陽の姿は見えません。
さて、本日6/27は【演説の日】
1874年のこの日、福澤諭吉により慶応義塾の三田演説館で日本初めての演説会が開かれました。「演説」という言葉は福澤諭吉が仏教語をもとに作ったそうです。
その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。
明日6/28の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は昨日から20秒遅くなって5時10分30秒、日の入り(日没/にちぼつ)は4秒遅くなって、19時24分7秒です。
さて、明日は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
◆明日6月28日の『今日は何の日?』を紐解きます!
【貿易記念日】
通商産業省(現在の経済産業省)が1963年に制定。安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)、江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出した。
【パフェの日】
1950年のこの日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことに因み、「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であることから。
【芙美子忌】
小説家・林芙美子の1951年の忌日。
【毎月28日】
ニワトリの日
不動明王の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ朝の旧ベルト番組『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
日の出日の入りに限らず様々な計算をしていただきます。
日の出時刻から9分30秒後、5時19分40秒に首振りカメラは右に振り切って青島グランドホテルを画面右端縦中央に捉えているはずですが、残念ながらカメラフードが曇ってぼやけています。
関連する周辺観光情報