宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日7/11は【セブンイレブンの日】明日【洋食器の日】

    更新 : 2022/7/10 16:33

    本日7月11日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から32秒遅くなって5時16分21秒、日の入り(日没/にちぼつ)は16秒早くなって19時22分38秒です。

    写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻から35分24秒後、5時51分45秒の様子です。
    実は今日は日の出時にはカメラは稼働前で、稼働を始めた直後です。既に高く昇った太陽が「宮崎の梅雨明け」を宣言しているかのようです。

    さて、本日7/11は【セブンイレブンの日】
    その名の通り「7-11」が由来です。

    その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。

    明日7/12の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日から32秒遅くなって5時16分21秒、日の入り(日没/にちぼつ)は16秒早くなって19時22分38秒です。

    さて、明日は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
    ◆明日7月12日の『今日は何の日?』を紐解きます!
    【ラジオ本放送の日】
    1925年同日、東京放送局(現NHK)ラジオ本放送開始。仮放送同年3/22。
    【ローリング・ストーンズ記念日】
    1962年同日、英ロックバンド、ロンドンのクラブに初出演。
    【人間ドックの日】
    1954年同日、国立東京第一病院(現・国立国際医療研究センター病院)で人間ドック開始。
    【洋食器の日】
    日本金属洋食器工業組合制定。七(な)一(い)二(ふ)の語呂合せ。
    【ひかわ銅剣の日】
    1984年同日、島根県斐川町の荒神谷から弥生時代の銅剣358本発見。全て国宝指定。
    【独立記念日/サントメ・プリンシペ】
    1975年同日、西アフリカ沖の島国、ポルトガルから独立。
    【独立記念日/キリバス】
    1979年同日、南太平洋の島国、英から独立。
    【7月第2月曜日】
    アメリカ大リーグ・オールスターゲーム(日本時間は第2火曜日)
    【毎月12日】
    パンの日
    豆腐の日
    育児の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ朝の旧ベルト番組『ビビット』も絶賛!
    http://weathernews.jp/
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
    様々な計算をしてくれます。

    木崎浜に設置された別のカメラの画像です。左上のカメラ内蔵時計はちょっぴり進んでいて、右下のはめ込み画像が実際の時刻です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。