宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日7/18は【N・マンデラデー】明日【女性大臣の日】

    更新 : 2021/7/18 6:57

    本日7月18日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から36秒遅くなって5時20分21秒、日の入り(日没/にちぼつ)は27秒早くなって19時20分3秒です。

    写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、ジャスト日の出時刻の様子です。本日は昨日に続き雨の予報で残念ながら夜明けの雰囲気はありません。

    さて、本日7/18は【ネルソン・マンデラ・デー】
    南アフリカ共和国の反アパルトヘイト運動を主導したネルソン・マンデラ氏の1918年の誕生日。

    その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。

    明日7/19の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日から36秒遅くなって5時20分57秒、日の入り(日没/にちぼつ)は28秒早くなって19時19分35秒です。

    さて、明日は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
    ◆明日7月19日の『今日は何の日?』を紐解きます!
    【女性大臣の日】
    1960年日、池田勇人内閣にて中山マサ衆議院議員が厚生大臣に。女性初大臣。
    【戦後民主主義到来の日】
    1949年、民主主義到来の象徴、青春映画『青い山脈』封切り。
    【北壁の日】
    1967年、女性のみのパーティーでは世界初、東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子がマッターホルンの北壁登頂に成功。
    【サイボーグ009の日】
    1964年、石ノ森章太郎『サイボーグ009』週刊少年キングで連載開始。
    【やまなし桃の日】
    桃の出荷時期で、1年の200日目に当たる。百(もも)×2。
    【殉教者の日/ミャンマー】
    1947年日、独立運動家アウン・サン他暗殺。
    【革命記念日/ニカラグア】
    1979年、サンディニスタ民族解放戦線が武装蜂起し独裁者ソモサ大統領が亡命。
    【7月第3月曜日】
    海の日(今年は7/22)
    発泡スチロールの日
    【毎月19日】
    トークの日
    食育の日
    シュークリームの日
    松阪牛の日
    クレープの日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSの旧朝ワイド番組『ビビット』も絶賛!
    http://weathernews.jp/
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
    様々な計算をしてくれる。

    日の出時刻から3分10秒後の5時23分31秒、首振りカメラが右に振り切り、画面右端縦中央に佇む青島グランドホテルを捉えていますが、残念ながら太陽の朝の日差しは受けていません。

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。