宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日9/19は【苗字の日】明日9/20【バスの日】
更新 : 2021/11/29 9:37
本日9月19日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から36秒遅くなって5時59分54秒、日の入り(日没/にちぼつ)は79秒早くなって18時15分28秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出から51分40秒経った6時51分34秒の様子です。
写真は逆光で暗くなっていますが、既に画面の上に昇った太陽が明るい初秋の日差しを届けています。
さて、本日9/19は【苗字の日】
1870年のこの日、太政官布告により戸籍整理のため平民も苗字を名乗ることが許されたそうですが、遅々として進まなかったため、1875年2月13日、全ての国民が姓を名乗ることを義務づけしたそうです。
その他の出来事や記念日は昨日の宿ログでお確かめください。
明日9/20の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)はいよいよ本日から36秒遅くなって6時台に入り、6時0分30秒、日の入り(日没/にちぼつ)は79秒早くなって18時14分9秒です。
◆明日9月20日の『今日は何の日?』
【バスの日】
1903年同日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売〜七条〜祇園を走った。日本バス協会が1987年制定。
【空の日】
1911年同日、山田猪三郎開発の山田式飛行船が、滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功。1940年に「航空の日」として制定。戦争中中断、1953年復活。運輸省(現・国交省)航空局が1992年「空の日」改称。日本初飛行成功は、1910年12月19日東京・代々木錬兵場での徳川大尉の飛行実験だが、気候的に「航空日」行事に適さないため、帝都上空一周飛行の9月20日を「航空日」とした。
【お手玉の日】
1992年同日、愛媛県新居浜市で第1回全国お手玉遊び大会開催。
【9月第3月曜日】
敬老の日(Respect for the Aged Day)
【毎月20日】
ワインの日
マイカーチェックデー
頭髪の日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSの旧朝ワイド番組『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
様々な計算をしてくれます。
日の出から52分40秒後の6時52分34秒、カメラは右に振り切り画面右端縦中央に佇む青島グランドホテルを捉えています。
関連する周辺観光情報
8