宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日10/15【世界手洗いの日】明日10/16【辞書の日】
更新 : 2021/10/30 11:02
本日10月15日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から42秒遅くなって6時16分46秒、日の入り(日没/にちぼつ)は70秒早くなり17時42分36秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻からジャスト6分後、6時22分46秒の様子です。
日の出時刻には海上の雲に隠れてた太陽が、ようやくその雲のベールの後ろからオレンジ色の姿を現しました。今日もいいお天気になるようですね。
明日10月16日の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日から43秒遅くなって6時17分29秒、日の入り(日没/にちぼつ)は68秒早くなり17時41分28秒です。
さて、本日10/15は【世界手洗いの日】
感染症の予防のため世界各地で石鹸を使った手洗いを広める活動が行われます。
その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください
そして明日はどんな日でしょう。
過去の出来事などを紐解いてみました。
◆明日10月16日の『今日は何の日?』
【世界食糧デー(World Food Day)】
国連食糧農業機関(FAO)が1981(昭和56)年に制定。国際デーの一つ。1945(昭和20)年のこの日、FAOが設立された。開発途上国等での栄養失調や飢餓について考える日。
【辞書の日(Dictionary Day)】
アメリカの辞書製作者ノア・ウェブスターの1758年の誕生日。
【世界脊椎デー(World Spine Day)】
運動器の10年(BJD)と世界カイロプラクティック連合(WFC)が制定。
【ボスの日】
アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスさんが、会社を経営していた父の為に1958年に提唱。経営者と部下の関係を円滑にするための日。アメリカではボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりしている。日本では1988(昭和63)年からデパート業界が実施している。
【毎月16日】
エコの日[京都市]
閻魔の縁日
さあ、今日も明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSの旧朝ワイド番組『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
様々な計算をしてくれます。
日の出には海上の雲に完全に隠れてた太陽が、日の出から3分8秒後の6時19分54秒に、ようやく雲の隙間から光の線として辛うじて姿を現しました。
ジャスト日の出時刻の様子です。
関連する周辺観光情報