宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日10/23は【モルの日】明日【トリコロール記念日】
更新 : 2021/10/30 11:00
本日10月23日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から46秒遅くなって6時22分39秒、日の入り(日没/にちぼつ)は63秒早くなり17時33分48秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻から丁度18分経った様子ですが、日の出時には雲に隠れていた太陽がようやく上空の雲の隙間から光を届け始めたようです。
明日10月24日の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日から46秒遅くなって6時23分25秒、日の入り(日没/にちぼつ)は61秒早くなり17時32分47秒です。
さて、本日10/23は【モルの日(Mole day)】
北米の化学者たちが10月23日の午前6時02分から午後6時02分までを物質量の単位である「モル」を記念する日として祝っています。1モルは6.02×10の23乗個(アボガドロ定数)の分子・原子からなる物質の物質量と定義されており、この6.02×10の23乗という数字を当てはめたそうです。
その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照下さい
さて明日はどんな日?
◆明日10月24日の『今日は何の日?』
【国連デー】
1945年、国際連合発足。
【世界開発情報の日】
1970年、「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」採択。
【ツーバイフォー住宅の日】
ツーバイフォー工法が断面2×4インチの規格材を使用。
【文鳥の日】
て(10)に(2)し(4)あわせ(手に幸せ)の語呂合せから。
【トリコロール記念日/フランス】
1794年、青・白・赤の三色旗(トリコロール)を国家の象徴と定めた。
【独立記念日/ザンビア】
1964年、アフリカの英領北ローデシアがザンビア共和国として独立。
【(旧)暗黒の木曜日】
1929年木曜日、ウォール街で株価大暴落し世界大恐慌の端緒。
【10月第4日曜日】
義母の日
もめんの日
【毎月24日】
削り節の日
地蔵の縁日
愛宕の縁日
さあ、今日も明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSの旧朝ワイド番組『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
様々な計算をしてくれます。
ジャスト日の出時刻にはご覧のように太陽の頭は海上の雲に隠れていました。
関連する周辺観光情報
20