宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日10/26【原子力の日】明日【テディベアズ・デー】

    更新 : 2021/10/29 9:50

    本日10月26日、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から47秒遅くなって6時24分58秒、日の入り(日没/にちぼつ)は1分早くなり17時30分46秒です。
     
     冒頭の写真はお隣の木崎浜加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻から7分20秒後 の様子ですが、日の出時には雲に隠れていた太陽がようやく顔を出しました。
     
     明日10月26日の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日から47秒遅くなって6時25分45秒、日の入り(日没/にちぼつ)は59秒早くなり17時29分47秒です。

    さて、本日10/26は【原子力の日】
    1956年のこの日、日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟し、1963年の同日には茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電に成功しました。

    その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照下さい

    さて明日はどんな日?
    ◆明日10月27日の『今日は何の日?』
    【テディベアズ・デー】
    米26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。1902年秋、熊狩りに出掛けたが成果なく、同行者が小熊を追いつめ最後の一発を大統領に譲ったが「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかったことを同行記者が報道、翌年、NYのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに大統領の愛称「テディ」と名づけ発売。
    【文字・活字文化の日/読書の日】
    2005年「文字・活字文化振興法」制定。「読書週間」の1日目。
    【世界新記録の日】
    1931年、神宮競技場体育大会で日本初の世界新記録(南部忠平の走幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)誕生。
    【独立記念日/セントビンセント・グレナディーン】
    1979年、英から独立。
    【独立記念日/トルクメニスタン】
    1991年、ソ連から独立。
    【松陰忌】
    吉田松陰、1859年の安政の大獄で捕えられ処刑。
    【毎月27日】
    仏壇の日
    交番の日
    ツナの日

    さあ、今日も明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSの旧朝ワイド番組『ビビット』も絶賛!
    http://weathernews.jp/
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
    様々な計算をしてくれます。

    本日の日の出位置はこの写真のちょっと左ですが、ジャスト日の出時刻はご覧の通りの様子でした。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。