宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日4/8は『お釈迦様の花祭り』明日4/9は【大仏の日】

    更新 : 2022/4/9 12:50

     本日4月8日の青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から74秒早まり5時54分7秒、日の入り(日没/にちぼつ)は41秒遅くなって18時38分31秒です。

    明日4月9日の日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも73秒早まり5時52分54秒、日の入り(日没/にちぼつ)は40秒遅くなって18時39分11秒です。

     冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻から9分40秒後の6時3分47秒の情景です。
     本日の天気予報は晴れながら、実際には日の出の時間帯からしばらくは海上に雲に隠れて太陽の姿は見られませんでしたが、ようやくその全貌を雲の上に現したところです。
      
     さて、さて、本日4月8日は【お釈迦様の誕生日】
    「花祭り」の他に、潅仏会、仏生会、浴仏会とも言い、関西は月遅れ5/8に祝うそうです。

    その他の今日のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。

     それでは、明日4/9は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解きます。

    ≪明日4月9日の『今日は何の日?』≫
    【大仏の日】
    752年同日、奈良・東大寺の大仏開眼供養。
    【四と九の語呂合わせ記念日】
    左官の日(しっくい)、食と野菜ソムリエの日(しょく)、子宮頸がんを予防する日(しきゅう)
    【反核燃の日】
    1985年同日、北村青森県知事(当時)核燃料サイクル施設の推進表明、反核燃運動誕生の端緒。
    【美術展の日】
    1667年同日、パリで世界初の美術展。
    【バターンの日/フィリピン】
    1942年同日、フィリピンのバターン半島が日本軍により占領。多くの捕虜が徒歩護送、多数の死者が出て「死の行進」と呼ばれた。
    【フィンランド語の日/フィンランド】
    「フィンランド語の書き言葉の父」と呼ばれる牧師・ミカエル・アグリコラ1557年の忌日。
    【毎月9日】
    クジラの日
    パソコン検定の日
    クレープの日
    【4月第2土曜日】
    全国一斉ユニセフ・ラブ・ウォークの日
    【毎月第2土曜日】
    お寺の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/e

    ジャスト日の出時刻の様子です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。