宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日4/10は【駅弁の日】明日4/11【ガッツポーズの日】
更新 : 2022/4/10 12:39
本日4月10日の青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から73秒早まり5時51分41秒、日の入り(日没/にちぼつ)は41秒遅くなって18時39分52秒です。
明日4月11日の日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも73秒早まり5時50分28秒、日の入り(日没/にちぼつ)は40秒遅くなって18時40分32秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻から8分30秒後、6時0分11秒の情景です。
日の出の時間帯からしばらく太陽は海上の雲に隠れていて、ようやく全容を現したところですが、昨日と同じくカメラフードが曇っているようでその姿はぼやけて残念ながらはっきりと見ることは出来ません。
さて、本日4月10日は四と十の語呂合わせの記念日が多く、その代表が【駅弁の日】
4月が行楽シーズンであり、4と十を合成して弁、弁当のとうから10日となったそうです。
また、【婦人参政記念日】でもあります。
その他の今日のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。
それでは、明日4/11は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
明日の『今日は何の日?』を紐解きます。
≪明日4月11日の『今日は何の日?』≫
【メートル法公布記念日】
1921年同日、改正・度量衡法が公布され、それまでの尺貫法などとの併用からメートル法に一本化したが根強い反対運動で施行は無期延期、完全移行は1951年の新・計量法施行にて。
【中央線開業記念日】
1889年同日、東京・中央線の前身、甲武鉄道・新宿〜立川開業。
【ガッツポーズの日】
1974年同日、ボクシングWBCライト級世界戦で、ガッツ石松がロドルフォ・ゴンザレスに勝利し両手を挙げて喜んだ姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したことが始まりという伝説。
【リバス戦勝記念日/コスタリカ】
1856年同日、第二次リバスの戦いでコスタリカ軍がニカラグア軍に勝利。壮絶戦死のフアン・サンタマリーアは現在もコスタリカの国民的英雄。
【毎月11日】
めんの日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/e
ジャスト日の出時刻の様子です。
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●ウェザーニュース社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ旧番組『ビビット』も大絶賛!
https://weathernews.jp/
関連する周辺観光情報