宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日4/30【ベトナム戦争終結の日】】明日【メーデー】

    更新 : 2022/5/1 11:05

     本日4月30日の青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から59秒早まり5時29分33秒、日の入り(日没/にちぼつ)は42秒遅くなって18時53分40秒です。

     また、明日5月1日の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から58秒早まり5時28分35秒、日の入り(日没/にちぼつ)は43秒遅くなって18時54分23秒です。

     冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出の瞬間には海上の雲に隠れていた太陽がその薄雲の隙間から3分30秒後の5時33分03秒に顔を現しました。

     さて、本日4/30はベトナムの南部解放記念日です。
    1975年、南ベトナムの首都サイゴンが陥落し、ベトナム戦争が北ベトナムの勝利で終結しました。
    ウクライナも早く収束を迎えて欲しいものですね。
     
     その他の今日にまつわるトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。 
     
     それでは、明日5月1日は何の記念日、また過去に何があった日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解きます。

    ≪明日5月1日の『今日は何の日?』≫
    【メーデー】
    1886年シカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念。1890年第1回メーデー開催。日本発メーデーは1920年5/2上野公園。元々は、ヨーロッパの春祭り。
    【日本赤十字社創立記念日】
    1877年、佐野常民らが博愛社を設立、西南戦争で敵味方関係なく救護。1887年5/20日本赤十字社と改称。
    【扇の日】
    『源氏物語』で女性が光源氏に扇を贈る。五(こ)一(い)「恋」の語呂合せ。
    【スズランの日】
    フランスの習慣でスズランを贈る。
    【水俣病啓発の日】
    1956年同日、熊本県水俣市の保健所へチッソ附属病院から「原因不明の奇病」の報告。
    【語彙の日】
    五(ご)一(い)の語呂合せ。
    【憲法記念日/マーシャル諸島】
    1979年同日、米信託統治下のマーシャル諸島で憲法制定、自治政府発足。
    【毎月1日】
    省エネルギーの日
    安全衛生総点検日
    あずきの日
    釜飯の日
    家庭塗料の日
    資格チャレンジの日
    水天の縁日
    妙見の縁日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/e

    日の出の瞬間から約12分後の5時41分23秒にもなると太陽は更にその輝度を増してきました。昨日までの雨と打って変わって、ゴールデンウィークはいいお天気に恵まれそうですね!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。