宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日6/11(土)の日の出は1年で最も早い5時7分34秒!

    更新 : 2022/6/12 10:07

     本日6/11からの三日間は、夏至の6/21を前にして1年の中で日の出(日出/にっしゅつ)が最も早く、昨日から2秒早まって5時7分34秒となります。日の入り(日没/にちぼつ)は25秒遅くなり19時19分59秒です。
     明日6/12の日の出(日出/にっしゅつ)は今日と同じ5時7分34秒、日の入り(日没/にちぼつ)は今日から24秒遅くなり19時20分23秒です。

     冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出からジャスト20分後、青島を中心に据えた景色です。
    関東地方に遅れて、今日にも梅雨入りが発表されそうな雨模様のなか太陽の姿を見ることは出来ません。 

     さて、本日6/11は【傘の日】【雨漏りの点検の日】
    「入梅」のケースが多く、それぞれ日本洋傘振興協議会、全国雨漏検査協会が制定したそうです。
     その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。 
      
     それでは、明日6月12日は何の記念日、また過去に何があった日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解いて見ましょう!
    ≪明日6月12日の『今日は何の日?』≫
    【児童労働反対世界デー】
    国際労働機関2002年制定。
    【恋人の日】
    縁結びの聖人アントニウスの忌日前。サンパウロで写真立て交換。
    【エスペラントの日】
    1906年同日、日本エスペラント協会設立。
    【アンネの日記の日】
    1942年同日、アンネの日記書き始め。
    【バザー記念日】
    1884年同日、日本初バザー。
    【宮城県民防災の日/宮城県】
    1978年同日、宮城県沖地震発生。
    【ロシア独立記念日/ロシア】
    1990年同日、ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国で国家主権宣言採択。
    【独立記念日/フィリピン】
    1898年同日、アギナルド将軍が独立宣言。
    【毎月12日】
    パンの日
    豆腐の日
    育児の日
    【6月第2日曜日】
    花の日,子供の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/

    ★自慢の温泉。
    https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526

    冒頭の画像を捉えたカメラは、日の出時には稼働していませんでした。青島ビーチに据えられた波打ち際のみを3点観測するカメラの、日の出の瞬間からちょうど1分後の画像です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。