宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日8/7は【花の日・鼻の日】明日8/8は【子供会の日】
更新 : 2022/8/11 15:26
本日8/7、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から39秒遅くなって5時33分1秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日よ53秒早くなって19時6分28秒です。
明日8/8の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から39秒遅くなって5時33分40秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日よ55秒早くなって19時5分33秒です。
冒頭の写真は、お隣の木崎浜・加江田に設置したライブカメラのスクリーンショット、日の出からジャスト4分後の情景です。
日の出瞬間には水平線上の雲に隠れてその姿を見ることは出来ませんでしたが、日の出から4分経って、ようやく雲の上に姿を現し始めました。
今日も宮崎の夏らしい、暑い一日となりそうです。
さて、本日8/7は語呂合わせから【花の日、鼻の日、バナナの日】です。
その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。
それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?
明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
≪明日8月8日の『今日は何の日?』≫
【八、8に因んだ語呂合わせ】
そろばんの日、屋根の日、ヒゲの日、白玉の日(積み上げた形)、ひょうたんの日、デブの日、タコの日、笑いの日、ぱちんこの日、洋食の日、鍵盤の日、歯並びの日、まるはちの日、親孝行の日、おばあさんの日、プチプチの日、発酵食品の日、パパイヤの日、葉っぱの日、ちょうちょうの日、エプロンの日
【山の日/2021年】
東京五輪のため8/11から変更。
【子ども会の日】
「3/3」+「5/5」=8/8。
【父の日/台湾】
中国語「パパ」が「八八」と同じ発音。
【農民の日/タンザニア】
スワヒリ語で8がNane、農民Nane Nane。
【世阿彌忌】
1444年頃の忌日。
【國男忌,柳叟忌】
柳田國男の1962年の忌日。
【守武忌】
荒木田守武の1549年の忌日。
【毎月8日】
果物の日
歯の日
歯ブラシの交換日
カレーパンの日
おみやげ感謝デー
薬師如来の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく
「あか・たの・げん」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/
★自慢の温泉です!
https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526
関連する周辺観光情報