宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日9/1は【防災の日】明日9/2は【宝くじの日】

    更新 : 2022/9/2 9:54

     本日9/1、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から37秒遅くなって5時48分54秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より75秒早くなり18時39分05秒です。
     明日9/2の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から37秒遅くなって5時49分31秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より75秒早くなり18時37分50秒です。
     
     冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置したライブカメラのスクリーンショット、日の出からジャスト1分後、5時49分54秒にカメラは日の出地点に首を向けましたが、残念ながら雨のため太陽の姿を見ることは出来ません。
     台風11号の動きが気になりますが、その影響か、本日はお天気が不安定で目まぐるしく変わるようです。
     
    さて、本日9/1は【防災の日】【防災用品点検の日】
    1923年午前11時58分、関東大震災が発生したことを受け『防災の日』『防災用品点検の日』とされました。

     その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。 
     
     それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?
    明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
    ◆明日9月2日の『今日は何の日?』
    【対日戦勝記念日(VJデー)/連合国各国】
    1945年同日、日本が降伏文書に調印し第二次世界大戦終結、連合国が日本に勝利。
    【宝くじの日】
    「く(9)じ(2)」の語呂合せ。時効防止のPRの為に制定。はずれくじの敗者復活がある。
    【くつの日】
    銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992年制定。「く(9)つ(2)」の語呂合せ。
    【国慶節/ベトナム】
    1945年同日、ベトナム民主共和国(北ベトナム)独立宣言。同年8月15日まで日本の庇護の下のベトナム帝国だったが、日本の敗戦とともにホーチミンが全国総蜂起を起こし、皇帝バオ・ダイ退位、日本の降伏文書調印と同じ日に独立宣言。
    【天心忌】
    美術評論家・岡倉天心の1913年の忌日。

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく
    「あか・たの・げん」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/

    ★自慢の温泉です!
    https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526

    ジャスト日の出時の様子です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。