宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日9/4は【くしの日】明日9/5は【石炭の日】
更新 : 2022/9/5 13:10
本日9/4、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から36秒遅くなって5時50分44秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より76秒早くなり18時35分19秒です。
明日9/5の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から36秒遅くなって5時51分20秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より76秒早くなり18時34分03秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置したライブカメラのスクリーンショット、日の出から1分40秒後にカメラは日の出地点を向きましたが、台風11号の影響か、この時点では雨、その後日が照ったりまた降ったりと非常に不安定なお天気でした。
さて、本日9/4は【くしの日】&【串の日】
く(9)し(4)の語呂合せでそれぞれの業界が制定しました。
『くしの日』はくしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらう為に1978年に美容関係者らが制定したそうです。
『串の日』は冷凍食品製造販売の竃。のちぬやが制定した他、大阪市の新世界100周年実行委員会が2010年に制定したそうです。
その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。
それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?
明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
◆明日9月5日の『今日は何の日?』
【クリーンコールデー(石炭の日)】
「ク(9)リーンコ(5)ール」の語呂合せ。
通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会等8団体が1992年に制定。エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日。火力発電所の一般公開等が行われる。
【教師の日/インド】
第2代インド大統領で、近代インドを代表する思想家でもあるサルヴパッリー・ラーダークリシュナンの1888年の誕生日。
【毎月5日】
ノー・レジ袋の日
水天の縁日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく
「あか・たの・げん」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/
★自慢の温泉です!
https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526
日の出から50分50秒後の6時41分14秒にもまだ太陽は姿を現していませんでしたが、このあと日が照ったりまた雨が降ったりの繰り返しでした。
関連する周辺観光情報