宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日9/22【カーフリーデー】明日9/23は【不動産の日】
更新 : 2022/9/26 12:31
本日9/22、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から36秒遅くなって6時1分35秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より79秒早くなり18時11分50秒です。
明日9/23の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から37秒遅くなって6時2分12秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より1分19秒早くなり18時10分31秒です。
冒頭の写真は青島ビーチに設置されたLIVEカメラのスクリーンショット、ジャスト日の出時刻の情景です。このカメラはビーチの波打ち際を捉えているため、日の出地点の様子は分かりません。いつものカメラは残念ながらしばらく稼働していませんでした。
さて、本日9/22は【カーフリーデー】
都市生活と車を考える日で世界約2千都市で都市中心部へのマイカー通行規制が実施されます。1997年9/9仏ラ・ロシェルでの社会実験を起源とし1998年から世界一斉となり9月22日に設定されました。日本では横浜市・名古屋市など9都市が実施し、この日に近い秋分の日に実施する都市もあります。
その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照下さい。
それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
◆明日9月23日の『今日は何の日?』
【不動産の日】
ふ(2)どう(十)さん(3)の語呂合せ。不動産取引が活発になる時期が9月。全国宅地建物取引業協会連合会1984年制定。
【海王星の日】
1781年の天王星の発見以降、様々な科学者が外側の更なる惑星の存在を推定したが、仏のル・ベリエと英アダムスが推定し計算した場所に1846年のこの日、ベルリン天文台のガレが海王星を発見。
【万年筆の日】
1809年、英フレデリック・バーソロミュー・フォルシュが万年筆を考案し特許取得。
【建国記念日/サウジアラビア】
1932年、ハッサ、カティフ、ナジュド、ヒジャーズが統一してサウジアラビア王国成立。
【毎月23日】
ふみの日
歩民(府民)の日
天麩羅の日
乳酸菌の日
国産小ねぎ消費拡大の日
踏切の日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく
「あか・たの・げん」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/
日の出からジャスト2分後、お隣のこどもの国に設置されたカメラからの様子です。
関連する周辺観光情報