宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日10/20は【えびす講】明日10/21は【あかりの日】
更新 : 2022/10/21 5:18
本日10/20、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から44秒遅くなって6時20分13秒、日の入り(日没/にちぼつ)は1分6秒早くなって17時37分16秒です。
明日10/21の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から45秒遅くなって6時20分58秒、日の入り(日没/にちぼつ)は1分5秒早くなって17時36分11秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置されたLIVEカメラのスクリーンショット、上記日の出の瞬間からジャスト6分後、6時26分13秒の情景です。
日の出の瞬間は雲に隠れていた太陽が、ようやく雲の上に姿を現したところで、今日も一日秋晴れの爽やかなお天気のようです。
さて、本日10/20は【えびす講】
旧暦10月の「神無月」には全国の神が出雲に出かけるとされますが、えびす神はその留守を預かる「留守神」であるとされ、10月20日にえびす神を祀る祭が行われます。新暦10月20日の他に月遅れ新暦11月20日に実施されるところもあります。
その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください
それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?
明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
◆明日10月21日の『今日は何の日?』
【あかりの日】
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。あかりのありがたみを認識する日。
【国際反戦デー】
1966(昭和41)年のこの日、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入に反対する全国政治ストライキを計画し、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。
【直哉忌】
小説家・志賀直哉の1971(昭和46)年の忌日。
【毎月21日】
漬物の日
ふれ愛交番の日
大師の縁日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく
「あか・たの・げん」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/
★自慢の温泉です!
https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526
日の出から4分40秒後の6時24分53秒、雲の上に太陽が姿を現す直前の様子です。
ジャスト日の出時の様子です。
関連する周辺観光情報