宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日10/28【速記記念日】明日10/29【Internet誕生日】
更新 : 2022/10/31 9:36
本日10/28、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から48秒遅くなって6時26分22秒、日の入り(日没/にちぼつ)は57秒早くなって17時29分05秒です。
明日10/29の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から48秒遅くなって6時27分10秒、日の入り(日没/にちぼつ)は57秒早くなって17時28分08秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置されたLIVEカメラのスクリーンショット、上記日の出時刻からジャスト3分後、6時29分22秒の情景です。
青島の上空が明るくなっていますが、雲が薄い部分と言うだけで日の出位置は左です。
さて、最終金曜日プレミアムフライデーでもある本日10/28は【速記記念日】
1882年9/19に田鎖綱紀が『時事新報』紙上で自ら考案の速記法を発表し、その速さから「電筆将軍」と呼ばれました。本日10/28に日本橋で初の速記講習会を開催、1888年に講習会の7周年記念会を開いた時に速記記念日として日本速記協会が制定したそうです。
その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください
それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?
明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
◆明日10月29日の『今日は何の日?』
【インターネット誕生日】
1969年同日、インターネットの元型ARPAネットで初めての通信。UCLAからスタンフォード研究所に接続し、”LOGIN”と入力して”LO”まで送信した所でシステムダウン。
【おしぼりの日】
全国おしぼり協同組合連合会2004年制定。
「て(ten)」の語呂合せと指10本で10月、「ふ(2)く(9)」(拭く)の語呂合せで29日。
【ホームビデオ記念日】
1969年同日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表。しかし普及せずソニーのベータ方式とビクターのVHS方式が熾烈な争いに発展。
【共和国記念日/トルコ】
1923年同日、トルコ共和国樹立宣言。
【戴冠記念日/カンボジア】
2004年同日、同年10月14日に即位したカンボジア国王ノロドム・シハモニの戴冠式挙行。
【毎月29日】
肉の日
クレープの日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく
「あか・たの・げん」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/
日の出の瞬間からジャスト4分後、カメラは日の出地点を捉えましたがご覧のように海上の厚い雲に隠れて太陽の姿は見えませんでした。この後1時間以上経って太陽がその姿を見せたようです。
関連する周辺観光情報