宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日【ノーベル賞制定記念日】明日は【太平洋記念日】

    更新 : 2022/11/28 12:51

     本日11/27、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から52秒遅くなって6時51分59秒、日の入り(日没/にちぼつ)は13秒早くなって17時10分57秒です。
     明日11/28の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から51秒遅くなって6時5分50秒、日の入り(日没/にちぼつ)は11秒早くなって17時10分46秒です。
     
     冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置されたLIVEカメラのスクリーンショット、日の出時刻からジャスト3分後にカメラは日の出の太陽の頭と青島左岸のツーショットを捉えました。
     今日は様々な注目のスポーツ中継があるなか、当社から車で15分の宮崎CCで開催中のJLPGAリコーカップ最終日も絶好のお天気に恵まれそうです。
      
     さて、本日11月27日は【ノーベル賞制定記念日】
    1895年、スウェーデン化学者ノーベルがダイナマイトで得た富を人類への貢献者に与えると言う遺言を書きました。死後、ノーベル財団設立、1901年初回受賞式。基金168万ポンドの利子を、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の貢献者に贈呈、1969年経済学賞追加、ノーベル命日12/10ストックホルムで授賞式、平和賞はオスロです。

    その他の出来事&記念日については昨日の宿ログをご参照下さい。

     さてそれでは、明日は何の日でしょう。
    ◆明日11月28日の『今日は何の日?』
    【税関記念日】
    1872年、運上所の呼称を税関に統一。
    【太平洋記念日】
    1520年、マゼランが、海峡を通過して太平洋に出た。天候良好な日が続いたため、Pacific Ocean(平和で穏やかな大洋)と名附けた。
    【独立記念日/アルバニア】
    1912年、オスマン帝国から独立宣言。
    【独立記念日/モーリタニア】
    1960年、仏から独立。
    【独立記念日/パナマ】
    1821年、スペインから独立、大コロンビア国の一州に。
    【親鸞忌,報恩講】
    浄土真宗の開祖・親鸞聖人の1262年の忌日。宗派により新暦換算1/16や月遅れ12/28もある。
    【毎月28日】
    ニワトリの日
    不動明王の縁日
    米の日
    鬼子母神の縁日
     
    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく
    「あか・たの・げん」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/
    ★自慢の温泉です!
    https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526

    ジャスト日の出時刻の情景です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。