宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
じゃらんnet全国旅行支援みやざき割12/13復活&再開!
更新 : 2022/12/13 6:13
※じゃらんnet全国旅行支援みやざき割は12/13再開しました!
本日12/9、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から45秒遅くなって7時01分39秒、日の入り(日没/にちぼつ)は8秒遅くなって17時10分42秒です。
明日12/10の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から44秒遅くなって7時02分23秒、日の入り(日没/にちぼつ)は10秒遅くなって17時10分52秒です。
冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置されたLIVEカメラのスクリーンショット、日の出時刻からジャスト12分後の7時12分59秒の情景です。
昨日ほどではないものの本日もかなり冷え込んでいますが天気予報は晴れ。ただ太陽は日の出からしばらくは雲に隠れていてようやくこの時間に全容を現しました。
さて、本日12月9日は【漱石忌】
小説家・夏目漱石の1916(大正5)年の忌日です。
その他のトピックスについては昨日の宿ログをご参照を!
それでは、明日は何の日でしょう。
◆明日12月10日の『今日は何の日?』
【世界人権デー】
1948年同日、パリ第3回国連総会で「世界人権宣言」採択。
【ノーベル賞授賞式】
ノーベル賞を生んだスウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルの1896年の忌日。物理学・化学・医学・文学・経済学の各賞はストックホルムで、平和賞はノルウェーのオスロで授賞式。
【三億円事件の日】
1968年同日、東京・府中市の東芝工場で支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きた。
【アロエヨーグルトの日】
1994年同日、森永乳業が日本初アロエ葉肉入りのヨーグルト発売。
【憲法記念日/タイ】
1932年同日、憲法採択、立憲君主制に移行。
【納めの金比羅】
毎月10日は金毘羅(金毘羅権現,金毘羅神社)の縁日、1年最後の縁日が「納めの金比羅」。
【毎月10日】
LPガス消費者保安デー
植物油の日
イカの日
金毘羅の縁日
頭髪の日
【毎月第2土曜日】
お寺の日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく
「あか・たの・げん」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」様!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/
★自慢の温泉です!
https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526
ジャスト日の出時刻の情景ですが、画面の左に位置する日の出地点は海上の厚い雲に隠れています。
関連する周辺観光情報