宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    12/28は【官公庁御用納め】明日は【シャンソンの日】

    更新 : 2023/1/1 8:44

     来年1/10以降ご宿泊の宮崎旅行支援キャンペーンは本日12/28からご予約が始まりますが・・・
    ※じゃらんnetでは来年1/10以降のご予約開始になろうかと存じます。詳細は『旬ナビ』でご検索を!

     さて、本日12/28、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から22秒遅くなって7時12分22秒、日の入り(日没/にちぼつ)は38秒遅くなって17時18分34秒です。
     明日12/29の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から20秒遅くなって7時12分42秒、日の入り(日没/にちぼつ)は39秒遅くなって17時19分13秒です。
     
     冒頭の写真はお隣の木崎浜・加江田に設置されたLIVEカメラのスクリーンショット、日の出の瞬間から10秒後、7時12分32秒の情景です。
    晴れていれば画面の左寄りに日の出の太陽の頭が見えるはずですが残念ながらこの時間帯は曇り、太陽の姿は見えず日の出の雰囲気はありません。
     
     さて、本日12月28日は【官公庁御用納め,仕事納め】
    官庁で年末年始の休みの前日、その年最後の出勤日です。多くの民間企業でもこの日が仕事納めとなります。1873年から官公庁の休暇は12/29〜1/3と法制化されており28日が仕事納めですが、土・日曜日の場合は直前の金曜日となります。
     ※その他の今日のトピックスは昨日の宿ログをご参照下さい。
     
    それでは、明日は何の日でしょう。
    ◆明日12月29日の『今日は何の日?』
    【清水トンネル貫通記念日】
    1929年同日、上越線の土樽〜土合の清水トンネルが貫通。全長9704mの当時日本最長のトンネルで、7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費した。
    【シャンソンの日】
    1990年同日、銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店。
    【(旧)国際生物多様性の日】
    1994年の生物多様性条約締約国会議で制定された国際デー。1993年同日の条約発効を記念したが、2000年から条約採択の5/22に変更。
    【山田耕筰忌】
    作曲家・山田耕筰の1965年の忌日。
    【毎月29日】
    肉の日
    クレープの日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく
    「あか・たの・げん」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/

    日の出の瞬間の情景ですが日の出地点はこの画面の中央あたりのはずです。

    日の出時刻の40秒後にカメラは右に振り切り画面右端縦中央に佇む青島グランドホテルを捉えています。

    青島から北へ約12.4q離れた宮崎市中心地を流れる大淀川に架かる「小戸之橋」からの8時39分の画像です。太陽が既に明るい光を届けていますが、青島地区もこの状況になろうかと存じます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。