宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【箱根駅伝往路号砲】の本日1/2の各種情報をご紹介!

    更新 : 2023/1/3 11:14

     本日、三が日2日目の1/2、青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から14秒遅くなって7時13分47秒、日の入り(日没/にちぼつ)は43秒遅くなって17時22分00秒です。 
     明日、三が日最終日の1/3、青島ビーチの日の出は、本日よりも更に12秒遅くなって7時13分59秒、日の入り(日没/にちぼつ)は44秒遅くなって17時22分44秒です。

     写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、ジャスト日の出時刻の様子で、海上に雲がなければ太陽の頭と青島のツーショットとなるところですが、残念ながらこのあとしばらく太陽の姿を見ることは出来ませんでした。

    さて、本日1月2日は沢山の「初」のある日です。
    【初夢、初売り、初商、初荷、農初め、初舟、山初め、縫い初め、書き初め、姫始め・・・】
    現代の仕事始めは三が日明けですが、昔は始動が早かったのですね!

     その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。

     それでは、明日1/3には過去に何があった日で何の記念日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解いてみましょう。

    ≪明日1月3日の『今日は何の日?』≫
    【瞳の日】
    眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。「ひ(1)とみ(3)」の語呂合せ。
    【戊辰戦争開戦の日】
    1868(慶応4)年のこの日、戊辰戦争が始った。京都の鳥羽・伏見で旧幕府軍と薩摩・萩軍が戦闘したが、装備で劣る旧幕府軍は敗退し、5日後に徳川慶喜は海路江戸へ向かい、新政府軍は慶喜追討令をうけて江戸へ進撃した。
    【(旧)元始祭】
    天孫降臨・天皇の位の元始を祝って宮中三殿で天皇が親祭する祭。1874(明治7)年から1948(昭和23)年までは祝祭日となっていた。

    さあ、今日も、そして今年1年も、
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
    様々な計算をします。

    日の出時刻から約25分後の7時38分37秒、相変わらず太陽は雲の後ろに隠れていました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。