宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
「念仏の口開け」の本日1/16の情報をお知らせします!
更新 : 2023/1/16 10:58
本日、1/16、青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から10秒早くなって7時13分57秒、日の入り(日没/にちぼつ)は53秒遅くなって17時33分31秒です。
明日、1/17、青島ビーチの日の出は、本日から12秒早くなって7時13分45秒、日の入り(日没/にちぼつ)は54秒遅くなって17時34分25秒です。
※因みに東京都庁から見る今日1/16の日の出は6時48分57秒、日の入は16時52分45秒です。
写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出から2分30秒後の7時16分27秒の日の出地点の様子です。天気予報通りにこの時間帯は曇りで太陽の姿は見えませんでしたが、予報通りに9時過ぎには日が差してきました!
さて、本日1月16日は【籔入り】だそうです。
昔、7月16日とならんで、商店に奉公している人や、嫁入りした娘が、休みをもらって親元に帰ることができた日だそうです。
その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。
それでは明日は何の日でしょう?
≪明日1月17日の『今日は何の日?』≫
【防災とボランティアの日】
1995年同日午前5時46分、阪神・淡路大震災発生。「日本のボランティア元年」。1995年12月閣議決定、翌1996年から実施。
【おむすびの日】
2001年から実施。防災とボランティアの日にあたりボランティアの炊き出しの象徴がおむすび。
【ひょうご安全の日/兵庫県】
2006年兵庫県制定。
【今月今夜の月の日】
尾崎紅葉の『金色夜叉』の中で、主人公の貫一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に可いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるからと言い放ったことから。この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と言う。熱海ではこの日に「尾崎紅葉祭」が行われる。
【1月第3月曜日】
キング牧師誕生日(Martin Luther King Jr.'s Birthday)/アメリカ合衆国
【毎月17日】
安全の日
いなりの日
国産なす消費拡大の日
さあ、今日も、そして今年1年も、
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」!
http://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとても役立つサイト!
●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
様々な計算をします。
ジャスト日の出時刻の様子です。
2時間以上経つと高く昇った太陽が天気予報通りに明るい日差しを届けていました。
関連する周辺観光情報