宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日1/20「二十日正月」、明日は「薩長同盟の日」

    更新 : 2023/1/21 11:36

    本日、1/20、青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から17秒早くなって7時12分58秒、日の入り(日没/にちぼつ)は55秒遅くなって17時37分8秒です。
     明日、1/21、青島ビーチの日の出は、本日から20秒早くなって7時12分38秒、日の入り(日没/にちぼつ)は54秒遅くなって17時38分2秒です。
    ※因みに東京都庁から見る今日1/20の日の出は6時47分35秒、日の入は16時56分45秒です。

     写真はお隣のビーチ、サーフスポット木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出からジャスト12分後に太陽が海上の雲の上にその全容を現したところです。
     日の出位置は、昨年末12月22日の冬至に、最も南寄りになり、それ以降毎日少しずつ東に寄ってきています。しばらくすると、日の出の太陽と青島のツーショットは収められなくなるでしょう。
     
    さて、本日1月20日は【二十日正月】
    正月の最後の日として納めの行事を行い、正月に食べた魚の骨や頭までも食べ尽くすことから、骨正月・頭正月と呼ぶ地方もあるそうです。
     その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。

     それでは明日は何の日でしょう? 
    ≪明日1月21日の『今日は何の日?』≫
    【ライバルが手を結ぶ日】
    1866(慶応2)年のこの日、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。
    【料理番組の日】
    1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始された。第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となった。
    【初大師,初弘法】
    1年で最初の弘法大師の縁日。
    【久女忌】
    俳人・杉田久女の1946年の忌日。
    【毎月21日】
    漬物の日
    ふれ愛交番の日
    大師の縁日
    【毎月第3土曜日】
    少年を非行から守る日
    家族ふれあいの日/東京
    同窓会の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」!
    http://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様に役立つサイト!

    ジャスト日の出時刻にカメラは右に振り切り画面右端縦中央に佇む青島グランドホテルを捉えています。

    日の出から3分45秒後の7時16分43秒にようやく太陽が海上の雲の隙間から姿を一部あらわしました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。