宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日1/21「薩長同盟の日」明日は「カレーライスの日」
更新 : 2023/1/21 11:44
本日、1/21、青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から20秒早くなって7時12分38秒、日の入り(日没/にちぼつ)は54秒遅くなって17時38分2秒です。
明日、1/22、青島ビーチの日の出は、本日から20秒早くなって7時12分18秒、日の入り(日没/にちぼつ)は55秒遅くなって17時38分57秒です。
※因みに東京都庁から見る今日1/21の日の出は6時47分10秒、日の入は16時57分46秒です。
写真はお隣のビーチ、サーフスポット木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出からジャスト38分後の7時50分58秒の情景です。
日の出の時間帯の天気予報は晴れでしたが実際には日の出時刻後ずっと太陽は海上の高くて厚い雲に隠れていて、この時間になってようやく雲の上に昇ったようです。
画面のずっと上に昇った太陽が明るい日差しを届けていますが、逆光になって画面は暗くなっています。
さて、本日1月21日は【ライバルが手を結ぶ日】
1866年、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが坂本竜馬らの仲介で京都で会見し倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結びました。
その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。
それでは明日は何の日でしょう?
≪明日1月22日の『今日は何の日?』≫
【ジャズの日】
東京都老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」による「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。JAZZの「JA」がJanuaryの先頭2文字、「ZZ」が「22」に似ている。
【カレーライスの日】
1982年同日、1月22日の全国小中学校の給食メニューをカレーに決定。
【飛行船の日】
1916年同日、初国産飛行船、陸軍「雄飛号」所沢〜大阪で実験飛行。
【統一の日/ウクライナ】
1919年同日、ウクライナ人民共和国と西ウクライナ人民共和国が統一条約に調印。
【默阿彌忌】
歌舞伎作者・河竹默阿彌の1893年の忌日。『三人吉三廓初買』『青砥稿花紅彩画』等。近松門左衛門、鶴屋南北と並び三大歌舞伎作者。
【左衛門忌】
俳人・吉野左衛門の1920年の忌日。
【毎月22日】
夫婦の日
ショートケーキの日
禁煙の日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」!
http://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様に役立つサイト!
ジャスト日の出時刻の様子です。日の出地点は画面の少し左です。
日の出から4分後にカメラは日の出地点を向きましたが、ご覧の通りです。
日の出から17分近くになって、雲の隙間から辛うじて太陽の光が漏れています。
関連する周辺観光情報
5