宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日3/25【電気記念日】明日【カチューシャの歌の日】
更新 : 2023/3/26 11:38
本日3/25、青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から76秒早くなって6時12分5秒、日の入りは40秒遅くなり18時28分55秒です。
明日3/26、青島ビーチの日の出は、本日から77秒早くなって6時10分48秒、日の入りは41秒遅くなり18時29分36秒です。
因みに東京都庁地点の日出は青島より34分24秒早い5時37分41秒、日の入りは31分17秒早い17時57分38秒です。
冒頭の写真は、お隣ビーチの有名サーフスポット木崎浜・加江田にサーフィン専門サイト「ii−nami.com(いい波ドットコム)」さんが設置した首振りLIVEカメラのスクリーンショット、日の出時刻から1時間41分経った7時53分5秒の情景です。日の出地点は青島よりずっと左ですが、予報通りの曇り空で残念ながら日の出時から太陽の姿は見えませんでした。
さて、本日3月25日は、【ドラマチック・デー】
WBCも終了し、プロ野球はパリーグが来週3/30、セリーグが3/31に開幕を迎えますが、今から66年前の1956年の本日、巨人対中日戦で巨人の樋笠一夫が史上初の代打満塁逆転サヨナラ本塁打で試合を決めたそうです。
その他の今日のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。
それでは明日は何の日でしょう?
≪明日3月25日の『今日は何の日?』≫
【カチューシャの歌の日】
1914年同日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座がトルストイ『復活』初演。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。
【独立記念日/バングラデシュ】
1971年同日、東パキスタンがバングラデシュとして独立。
1947年8/14、旧・インドはヒンズー教のインド、仏教のセイロン(現・スリランカ)、イスラム教の旧・パキスタンの3つに分かれた。パキスタンはインドで東西に分断された飛び地だった。
【楽聖忌】
1827年同日、ベートーベンの忌日。3日前、遺言書に甥のカールが唯一の相続人の追加記載。「諸君、拍手したまえ。喜劇は終ったのだ」の言葉を残す。
【犀星忌】
室生犀星1962年の忌日。
【鐵幹忌】
與謝野晶子の夫・與謝野鐵幹1935年の忌日。
【毎月26日】
風呂の日
プルーンの日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」いい波ドットコム!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとっても役立つサイトです!
青島ビーチから北に約15q離れ日の出時刻が14秒早いシーガイア地区に設置された一ッ葉ビーチを定点観測するLIVEカメラのスクリーンショットです。
関連する周辺観光情報