宿・ホテル予約 > 宮城県 > 石巻・気仙沼 > 石巻・女川・牡鹿 > バリュー・ザ・ホテル石巻のブログ詳細

宿番号:346417

石巻バイパス沿いのベストロケーション!ビジネスの拠点に!

JR石巻駅(若しくはJR陸前山下駅)下車、徒歩約15分。タクシー乗車にて各5分(1.2km)

バリュー・ザ・ホテル石巻のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【石巻麺紀行 vol.23 夏の冷やしスペシャル!!】

    更新 : 2018/7/31 6:53

    何度も言うよ!残さず言うよ!僕は普通のラーメンが好き!
    そして、夏と言えば冷やしじゃなくて、そばでしょ!バリュー・ザ・ホテル石巻の麺タンピンです!

    本日もすごい冷やしを求めて旅をつづけております。本日、私がたどり着いたラーメンという名のオアシスは【石巻麺紀行 vol.2】でご紹介致しました「らーめん善谷」でございます!

    私、前々からここの冷やし中華に注目しておりました。それは何故か?ごく私的なネットワークからの情報によると微妙だと。となると、やはり食べるしかない!迷わず券売機で冷やし中華を選択。着席後、数分、ついに冷やし中華登場!煮卵やメンマがはいっとる。今までにないパターンやな。そして、脇にはみかんが…。みかん!?やりやがったな、善谷め!山形の冷やし中華にスイカがはいってるのと同じくらいの衝撃を受けたよ!でも、ま、とりあえず一口。うむ、普通の冷やしですな。通常の冷やしよりもスープは酸味を抑えてあり、私的には食べやすい冷やしです。更に、ここがポイント!あのみかんですが、冷やしのスープ味になっている口の中がひとかけ食べるだけで、とてもさっぱりするのです!これは大きな発見です!素晴らしい!フルーツと冷やしにはこのような関係があったんですね。総合的にみるとけっこう考えられた冷やし中華なんですな、これ。

    とは言え、私は『らーめん善谷』は冷やし中華より普通のラーメンが断然好きです!でも、せっかくなので、夏ですから冷やし中華もチャレンジしてみてください!


    ★らーめん善谷★
    住所:石巻市渡波一丁目1-35
    営業時間:AM 11:00〜PM 2:00 定休日:毎水、木曜日
    座数:テーブル 30席 カウンター 6席 
    駐車場:第二駐車場ができました。昔よりめっちゃ止められます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。