宿・ホテル予約 > 宮城県 > 石巻・気仙沼 > 石巻・女川・牡鹿 > バリュー・ザ・ホテル石巻のブログ詳細

宿番号:346417

石巻バイパス沿いのベストロケーション!ビジネスの拠点に!

JR石巻駅(若しくはJR陸前山下駅)下車、徒歩約15分。タクシー乗車にて各5分(1.2km)

バリュー・ザ・ホテル石巻のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【石巻麺紀行 vol.25 夏の冷やしスペシャル!!】

    更新 : 2018/8/19 23:19

    お盆も終わり、夏ももう終わり…。
    ひと夏の思い出とか、コンビニで売ってないんですかね!
    俺、買ってもいいです!どうも、暑さで頭がゆだっている麺タンピンです!
    本日の麺タンピン選りすぐりのお店はここです!「そば処 えび志」っす!!

    このお店は大分前から目をつけていました。評判は聞いていましたが、夜のみ営業だったので来店するのが難しかったお店です。ここも本来なら、正統派麺紀行で紹介するところなんですが、あえてここは冷やしスペシャルで「ざる中華」紹介っす!!
    とりあえず私が知るとっても狭い範囲でざる中華をやってるとこはここの他に数軒って感じなんですが、僕けっこうざる中華好きですねん。乾麺のざる中華も夏になるとよく食ってましたね。中華麺をそばつゆで食す。夏には最高です!冷やし中華とはまた別の趣があっていいと思っております。さて、えび志のざる中華は、うん、普通にうまい。やっぱり夏の定番と言えます。しかーし、ひとつ不満があります。そばつゆ少ない!!俺、大盛2玉増量中なのに、つゆが圧倒的に足りてないと思います。私はめいっぱいのつゆで、そばをひたひたにつけて食べたい!だから、つゆおかわり有りにしてほしい。

    そばつゆが少ないって思っている人は非常にたくさんいると思います。私と同じようにそばつゆにこれでもっていうぐらいつけて食べるの大好きな人絶対多いはずです。ですので、全国のそばやさん、ラーメンやさん、そばつゆはお水みたいにおかわり自由にしてください。話がちょっとそれてしまいましたが、えび志さんのざる中華、美味かったっす。いずれ麺紀行で通常の中華そばも紹介致します!ご期待ください!


    ★そば処 えび志★
    住所:石巻市立町2丁目1-4
    営業時間:AM 11:00 〜 PM 3:00 
    定休日:不定休   駐車場:店の前に4台

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。