宿番号:346485
TKPサンライフホテルのお知らせ・ブログ
呉見学旅行!〜大和ミュージアム&てつのくじらかん
更新 : 2014/2/6 7:25
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
フロントスタッフのMです。
さて、Mは先日夜勤明けと休日を利用して広島まで旅行に行ってきました。
目的は、呉と宮島の観光。で、今回は呉のレポートをしたいと思います!
第1回となる呉では「大和ミュージアム」と「海上自衛隊呉史料館(てつのくじかん)」に行ってきました。
まず大和ミュージアムでは、10分の1サイズの戦艦大和の模型がお出迎えをします!
※画像@参照
かっこいいですよね〜!
Mは赤城や瑞鳳のような航空母艦の方が好きなのですが、「世界最大の艦載砲」とギネスにも認定されている46cm砲を見ると、やっぱ痺れるものがあります(笑)
その他には、零式艦上戦闘機や人間魚雷「回天」、特殊潜航艇「海龍」の実物展示、そして大和建造から現在深海で眠る姿、大和に関わった人物の紹介がなされていました(´∀`*)
お次は、海上自衛隊呉史料館(てつのくじかん)。
大和ミュージアムの向かいに位置します。徒歩で2分ぐらいでしょうか?
この史料館は「てつのくじらかん」とも呼ばれるように、なんと本物の潜水艦がドドンと一隻まるごと展示されているのですw(゚o゚)w オオー!
見てください、このド迫力!!
※画像A参照
実際に中に入ってベッドやトイレ、司令室や魚雷の装置まで見学する事ができるのですよ(´∀`)
船舶や潜水艦が大好きなMは終始ワーワーと大興奮!
多少の知識を鼻に掛けておりましたが、知らないことの連続で楽しみながらも学ぶことが出来ましたφ(.. )
本当は江田島や入船山記念館なども行きたかったのですが、9:00〜11:30というタイトなスケジュールでは行けるはずもなく……(;´Д`)
また、近々行きたいと思います!
さて、今回はやや熱く語り過ぎましたが、次回は宮島について紹介します!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆ 大和ミュージアム
住所:広島県呉市宝町5−20
開館時間:9:00〜18:00
休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
入場料:常設展示500円
◆ 海上自衛隊呉史料館(てつのくじかん)
住所:広島県呉市宝町5−32
休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始
開館時間:9:00〜17:00
入場料:無料
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す