宿番号:346485

博多駅新幹線側出口(筑紫口) すぐ目の前、喫煙フロア有

博多駅筑紫口正面徒歩2分。福岡空港より市営地下鉄で5分、東6番出口直結 ※ただし、階段のみ

TKPサンライフホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    シリーズ広島B〜広島食わず嫌い死闘篇(後編)

    更新 : 2014/4/2 7:31

    おはようございます!こんにちは!こんばんは!
    フロントスタッフのMです。
    あっという間に、2014年も4月になりました。
    4月は新たなスタートの季節。当ホテルでもフレッシュな新社会人であろうお客様をお見掛けいたします。新社会人を見ていると、在りし日の自分が脳裏に蘇り、遠い昔日の思い出に浸ってしまいますね(笑)

    さて気分を変えまして、今回は広島食わず嫌い死闘篇の後編になります!


    今日ご紹介するのが、穴子めしの「うえの」さん。
    宮島フェリー乗り場の近くにあります。
    こちらも創業明治三十四年という老舗の名店。100年以上前に上野家十代目他人吉が、宮嶋駅の駅売弁当として販売したのがはじまりで、それが穴子めしの発祥とされているそうです。
    この日は弁当の日という事で、駅弁形式で頂きました。
    味はというと……
    とても、美味(*´Д`*)
    写真からでも伝わると思いますが、物凄く美味しいです。これ以上の賛辞は野暮というほどです(笑)
    あっさりとした穴子が香ばしく、タレもご飯とよく合っていて、箸が止まらなかったです。
    最初は「穴子なんて〜」という気持ちでしたが、気が付けば無心で貪っておりました(;´Д`)
    言い過ぎかもしれませんが、こんなに美味しいものはそうはない!と言い切れます。


    お好み焼きに、穴子めし。そして、以前に紹介した、揚げ紅葉饅頭。
    広島県、恐るべし!!

    あ、おかげさまで食わず嫌いは克服しました(笑)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。