宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 草津・守山・近江八幡 > 近江八幡 > 休暇村 近江八幡のブログ詳細

宿番号:346560

じゃらんアワード2022 近畿・北陸【夕食部門】第3位受賞♪

宮ヶ浜の湯
JR近江八幡駅下車 北口観光案内所前より無料送迎バス約30分(要予約)。名神高速道路竜王ICより40分

休暇村 近江八幡のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 心身ともに癒されるカフェ「369 Terrace Caffe」

    更新 : 2023/5/26 15:21

    今年の春にオープンしたばかりの「369 Terrace Caffe」は、「日本の健康を取り戻す」をコンセプトにしたカフェレストランです。そのコンセプト通り、こちらのお料理やスイーツに使う野菜や調味料は無農薬野菜や無添加のものばかり。体にも優しく美味しいお料理を琵琶湖を望む素晴らしい席で楽しむことができます。
     当館から車で約10分、長命寺ほど近くにある琵琶湖沿いの高台にあるお店は眺望抜群!周囲の自然と調和する木を基調にした造りと、自然の光がたっぷりと感じられるお店はとてもリラックスできる空間でした。
     今回私が注文したのはお店でも人気だというオリジナルクラフトコーラ(税込み700円)とキャロットケーキ(税込み650円)です。クラフトコーラは最初見たとき「コーラにしては色が薄い?」と思ったのですが、店員さん曰くこれは着色料を使ってない自然の色だからだとか。飲んでみると味はしっかりコーラの味わい!レモンの蜂蜜漬けもたっぷり入っているのでほろ苦い風味も感じられる大人のコーラーという感じでした。そしてなにより後味がすっきり爽やか!!甘い炭酸飲料を飲んだ後のべたつき感がまったく感じられません。こんなにすっきりした飲み口のコーラは生まれて初めてでした。キャロットケーキもたっぷりのドライフルーツやナッツの入った素朴の甘みがたまらない美味しさ。上にたっぷりとかかった豆乳レモンソースとの相性抜群でいくらでも食べられそうです。スイーツに使う表現ではないかもしれませんが「滋味深い」としみじみ感じるスイーツでした。
     11時からはコースお料理のランチタイム営業もされていますが、ランチタイムご利用の場合は事前のご予約をおすすめします!皆様もぜひおとずれてみてください。
     なお入口がとても分かりにくいです!シャーレ水ヶ浜さんのほぼお向かいの坂を上がった先にございます。

    滋味深いスイーツ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。