宿番号:346599
スマイルホテル熊谷のお知らせ・ブログ
花粉症対策してますか?
更新 : 2025/4/21 6:36
2月から5月は花粉の季節。
4月は桜が咲き綺麗な季節であると同時にヒノキ花粉の飛散量が多くなる時期です。
ヒノキ花粉はスギ花粉の大きさが40μmに対し、25μm程度と、より小さい花粉であることが特徴で、
スギ花粉に比べて喉や目の粘膜に張り付きやすく、アレルギー反応を引き起こしやすい傾向があります。
ヒノキ花粉の症状はスギ花粉と同様に、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった鼻炎の症状が中心です。
スギとヒノキの花粉症がある場合、症状が重くなり、憂鬱な春を過ごしている人も少なくないでしょう
花粉の症状を完全に無くすことは難しいですが、外出する際に「マスクをつける」「眼鏡を着用する」「つばの広い帽子をかぶる」「ツルツルした素材の上着を着る」
帰宅後は「衣類についた花粉をよく払う」「洗顔とうがいをする」「鼻うがいをする」等の習慣で症状の緩和が見込めます!
花粉の季節を出来るだけ快適に過ごせるように対策していきましょう!
関連する宿泊プラン