宿番号:346611
壁湯温泉 福元屋のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
蛍観賞☆宿泊料金50%キャッシュバックチャンス!
カテゴリ:新プラン 2019年6月5日(水)〜6月25日(火)
更新 : 2019/3/22 10:47
6/5〜6/25の平日限定!!
このプランでご予約された方は、夕食後に館主が、蛍の見える場所にお連れ致します!
もし、1匹も蛍が見られなかった場合は宿泊の合計料金から50%キャッシュバック致します!!
※お支払いは現金のみとなっております。
※蛍観賞を目的としたお客様のみご予約下さいませ。
※館主がお連れする場所に蛍観賞に行くことが条件となります。
※お客様都合で蛍観賞に行けなかった場合は通常料金となりますのでご了承くださいませ。(体調不良なども含む)
【蛍観賞の注意】
・お子様は、大人と一緒に行きましょう。(子供同士での蛍観賞に行かせないようにしましょう)
・蛍を捕獲して持ち帰らないようにしましょう。羽化した成虫は7〜10日ほどの短い寿命です。
・大きな声を出すと地域の方に迷惑をかけることは勿論ですが蛍が飛ばなくなります。静かに観賞しましょう。
・蛍撮影時にフラッシュは使用しないでください。
・その日の天候や自然環境により蛍が見られない場合があります。
【夕食―グレードアップ―】
地元産の野菜と山菜の煮付
小鉢
地元産の手作り刺身こんにゃく
馬刺
馬タンの燻製
川魚の塩焼
そばがきのあんかけ
山芋の茶わんむし
豊後牛の溶岩焼き
大麦若葉塩で頂く山菜の天ぷら
高菜漬
椀物
温泉水で炊きあげる自家製の香り米
デザート
※季節により変更の場合がございます。
※小規模仕入れの為、若干品数が変更になります場合がございます。
メインのお食事は、確約でのご用意となりおます。
あらかじめご了承くださいませ。
【朝食】
朝もお目覚めにも優しい、女将手作りの朝食
ハヤ(川魚)の甘露煮や、手作りの梅干とらっきょなど『身体にいい』ものをご用意。
【温泉】
(壁湯天然洞窟温泉情報)
時間:宿泊者:24時間利用可能
温度:39度
湯量:毎分1280L
入浴方法:夏場は40分、冬場は1時間、ゆっくりと入浴をおすすめします。
(家族風呂)
時間:6時〜23時まで利用可能