宿番号:346795
海一望 絶景の宿 いなとり荘のお知らせ・ブログ
水槽を出た魚くんは・・・?!
更新 : 2013/1/13 16:50
いなとり荘 1月13日(日) 【山中へっぽこ日記】
「ああーーーーっ!!どいてどいてどいてーー!!!」
なななななになになにっ!?!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/(焦焦っ)
あっ!冷たっ!水きたっ!!!
もう!何ですかいきなり!!!!
・・・・・と振り向くとそこにはっ
ばしゃばしゃばしゃーーーーーっっ!!!
んぎゃあああああ!!!!冷たっっ!!水飛んでくるっ!!
水槽前でたもを持って格闘する
仕入担当岩本氏の必死の姿、そこにあり!!
岩本さん「ちょっとどいてどいてっまだはねるから!!!!」
山中「うあああああああっ待って待ってよけるから!!!」
冷たっ!(←運動神経ゼロ)
あばれるなっ(汗)!!!
いや、新鮮な方がいいから暴れろ・・・・っていうか冷たっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
〜〜〜〜(魚、はねること約1分)〜〜〜〜ムード音楽でも流したい所ですが〜〜
山中:そぉーー・・・←覗きっ (まだぴくぴくしてるジャン・・・・びくびく)
と、というわけで(汗)いなとり荘水槽からすくい揚げられた
本日のお客様のお腹へと旅立つ幸せな魚くん達♪
岩本さんと ヤジ馬山中、制服びっちょり($・・)
きっと周りの人がみたら・・・・
いい大人が2人水びたしになって
なにぎゃあぎゃあ騒いでんだ 大丈夫かいなとり荘の行く末は?
・・・・・となるに違いありま(以下略)
いやいやそれにしても今日はホントに凄かったですね、岩本さんっ
たもから氷の上に乗せても相当な時間はねあがってましたから。
そりゃぁもうオリンピックのトランポリン選手なみに。
来年あたり「世界 魚ギョりんぴっく」なんて出来たりしたら
間違いなく静岡県稲取代表で出(以下略)
・・・・ご、ごほん、すいません脱線しました。(真顔)
そんなわけでいなとり荘のお魚はお召し上がり頂く直前に
さばいて、驚くほどの新鮮さでお出ししております!!
お魚だーーいすきなアナタ♪是非是非いらしてください♪
予約担当 山中 綾