宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 かに楽座 甲羅戯(こうらぎ)のブログ詳細

宿番号:346815

春限定☆活けの桜エビと香住カニ♪〜花の季節を【甲羅戯】で♪

ハイクラス

柴山温泉
JR柴山駅徒歩1分以内。北近畿豊岡道・日高神鍋ICから40分。

香住 かに楽座 甲羅戯(こうらぎ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ちょっと足をのばして〜

    更新 : 2011/5/28 11:18

    柴山観光協会で足立美術館(安木市)と加納美術館に行って来ました。
    最近の宿泊客様は行動範囲も広くて知らない遠いい地域の質問に即答できない事もしばしばです。そんな理由で研修してきました。
    甲羅戯まで直行で3時間15分でした。大山までは2時間30分くらいなのでしょうか。
    足立美術館の庭園はさすがに「ミシュランjapanグリーンガイドで3★」「アメリカjapanガーデン1位」だけあり 手入れや バックの山々との調和・・そうなんだ。と納得しながら一周。横山大観の絵を何枚見入りヘトヘト・・新館には魯山人と河井寛次郎の陶芸がたくさんありますから 余力を残すことを私の反省から皆様にお伝えしておきましょう。
    加納美術館はそこから山奥へ車で10分。
    古備前かや現代までの備前焼がたくさんあります。主役である加納莞雷氏の西洋画と晩年の墨絵のほか 私の大好きな 小野竹喬の絵も数点ありました。こちらでは加納ご夫妻が丁寧に解説付きで案内して下さりましたm(_ _)m。説明を聞くとより深く観察でき楽しいです。

    関西からは岡山から山陰へ山越えし山陰海岸を楽しみ鳥取砂丘を経て 甲羅戯まで・・。少し過酷なので皆生温泉に一泊そして甲羅戯に2泊目翌日は日本三景「天橋立」そんな旅はいかがでしょう。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。