宿番号:346815
香住 かに楽座 甲羅戯(こうらぎ)のお知らせ・ブログ
はじめてのトコロテン作り!!
更新 : 2012/7/15 11:36
昨日、人生で初めてトコロテン炊いてみました。(スタッフその1)
付いている説明通り、50グラムの天草を4リットルの水で炊くのですが、4リットルって結構な大きさの鍋が要るんですね。まずは鍋探しから。。。
何とか鍋を探し出し、洗った天草を一時間ほどつけておきます。
一時間後、そのまま強火で。沸騰したところに酢を入れて、30〜40分中火で炊きます。
時々かき混ぜて天草の溶け具合を見ながら、後はこして固めるだけ。
なんですが、いかんせん初めてなので、どれ位の溶け具合か全く分からず、半分くらいになると聞いていたのに、5分の4位の量があり。。。
それでも、天草がだいぶ溶けてほぐれていたので、もういいわと思って火からおろしました。
だいぶ量があるので、最初用意していたタッパでは間に合わず、次はタッパ探しです。。。
結局、最初にイメージしてた量より約三倍の量がとれました。
半分はそのままで、半分は前日に頂いたコーヒー味のトコロテンが美味しかったのでコーヒー味に。
常温で三時間後。
どうなることかと思いましたが、きれいに固まってくれました。
さらに1時間後。
冷えたコーヒー味トコロテンにミルクをかけて頂きました。
ムムムっ。。。味がナイ。。
おばあちゃんにレシピ教えて貰ったのに、分量違いました。。。
なんだか一日振り回されたような感じではありましたが、いい経験。
段取りつけて、次回は天草25グラムで再挑戦。